how2flyが、リコーGRがまもなく発表されるとXにポストしています。
- time fo(u)r GR this week(今週はGR IVの時間だ)
原文はforとfour(IV)をかけた言葉遊びになっているようですね。突然出てきた噂ですが、how2fly氏はこれまでほとんどの噂を的中させているので、期待できそうです。今週中発表という噂が事実なら、本日は木曜日なので本当にすぐに発表されることになりますね。
GR IVの詳細は不明ですが、以前の噂ではAF性能やバッテリーライフ等が改善されると述べられていました。
[追記] how2fly氏からいただいたコメントによると、GR IVは正式発表ではなく開発発表とのことです。
how2fly
development announcement
admin
Thanks for the info!
スナッキー
噂はずっとありましたが、GR4来ますか…。
遅ればせながら抽選に当たってGRIIIxを買ったところなので気になりますね。
(GR4xも同時に…という事はさすがにないかな?)
GRIIIxについては軽く速写性に優れているのはとても良い機種ですね。(個人的に28mmは広すぎるのでxがでなければスルーするつもり)
使用しての改善要望ですがAF諦めた後の挙動が悪いのと、炎天下でのモニタが見えづらいところですね。
電池については何とかなるので軽さを維持する意味でもそのままでも問題はありません。
気になるなぁ…。
フィルムカメラ
突然の情報に驚きました。富士フイルム『X-Half』の発表に合わせてくるのでしょうか。細かいスペック云々以前に、適正価格かつ普通に在庫がある状態で販売されると良いのですが・・・
発売日当日に即完売在庫無し、転売価格30万円・・・などと言う状況にならないことを、切に願うばかりです。
つ
GRⅢxを愛用しています。
Ⅲは気になりつつ手を出していません。
コンパクトさは変わらず…でしょうから、洗練させるとしたらオートフォーカスでしょうね。
バッテリーライフだけなら魅力薄です。
ぽっぽや
スペックはどういうものになるんでしょうか…
基本的な仕様としてはもう完成系と言えますし、あとは順当にセンサーやAFのスペックアップかなあとは思うんですが
わざわざ開発発表するにはちょっとインパクトが弱い気もするんですよね