Nikon Rumorsに、初のサードパーティー製のZマウント対応のテレコンが登場するという情報が掲載されています。
・The first third-party teleconverter for Nikon Z-Mount is coming soon (from Viltrox)
- ニコンZマウント用のサードパーティー製テレコンバーターがViltroxから近日中に登場する。Viltroxは、Zマウント用としては初のZマウント用のテレコンの特許を取得している。
Eマウントはサードパーティー製のテレコンを認めていませんが、ViltroxがZマウントのテレコンの準備をしているということは、ニコンはサードパーティーのテレコンを認める方針なのかもしれませんね。Viltroxがテレコンだけを単体で出すつもりなのか、それともテレコンと一緒に使う望遠や超望遠レンズを同時に投入するともりなのかが気になるところです。
ぜんちむ
それは大変喜ばしいことですね!
サードパーティの安価なレンズやアクセサリーが増えることで学生や初心者にとっては入門のハードルを一気に下げてくれると思いますので、Zマウント繁栄への貢献に期待します。
Tsu
テレコンはビックリです。
これってもしかするとZレンズをテレコン経由でEマウントや他のマウントに変換が可能ということになりますね。
あまり実用性はないと思いますがレデューサーも出てくると凄いことになりそうです。
gin
この手の機器は相性が肝心なので、自社製の望遠レンズも発売されそうですね。純正に無い70~300㎜でテレコン対応とかだったらセットで購入するかも。
てつ
結局サードパーティから発売されますと逆説的に選択肢が増えるのでそのマウントのメーカー機種も売れるという事になると思います。特に金銭的に高価な超望遠などは容易には手を出せませんので。Eマウントの私には羨ましいですね。
焼きそば
戦略的に低価格で出すんでしょうかね
まずはニコンユーザーにViltroxのテレコンを使ってもらって、その後にZレンズよりも相性がいいViltrox製の望遠レンズを発売して、テレコンから望遠レンズを生やしてもらうと
まろん
個人的には嬉しいニュースだけど、ニコンはどう反応するのでしょうか?
正式なライセンス契約で販売される事を期待します
GR
ViltroxはRFマウントのAFレンズ勝手に出してCanonに販売停止させられた過去があるから…ライセンス取ってるのかな?