タムロン「16-30mm F/2.8 Di III VXD G2(A064Z)」の画像とスペック

Nikon Rumorsに、タムロンの新しい広角ズーム「16-30mm F2.8 Di III VXD G2」のリーク画像とスペックリストが掲載されています。

Tamron to announce a new 16-30mm f/2.8 Di III VXD G2 lens for Nikon Z-mount

  • タムロンが近日中にZマウント用の「16-30mm F/2.8 Di III VXD G2」を発表する。タムロンには現在7本のZマウントレンズがある。以下はこのレンズに関する情報だ。

    - レンズ構成:12群16枚
    - 手ブレ補正:なし
    - レンズフード:HA064
    - 全長:104mm
    - 絞り羽根:9枚
    - 対応センサーサイズ:フルサイズ
    - 最短撮影距離:19cm
    - 重さ:450g
    - 防塵・防滴:対応(シーリングあり)
    - プロダクトナンバー:A064Z
    - フィルター径:67mm

tamron_16-30mmF28DiIIIVXDG2_A064Z_nr_000.jpgtamron_16-30mmF28DiIIIVXDG2_A064Z_nr_001.jpg

タムロンから新しい広角ズームが登場するようです。現行レンズに16-30mm F2.8が存在しないにもかかわらず機種名が「G2」となっているのが気になるところですが、現行の17-28mm F2.8 Di III RXDのズーム域を拡張した「G2」バージョンという扱いなのかもしれませんね。

スペックは17-28mm F/2.8と比べると若干大きく重くなっていますが、広角側が1mm、望遠側が2mm広がっていることを考えれば許容範囲内でしょうか。マウントは最初からZマウントが用意されるようで、これはニコンユーザーに歓迎されそうです。

[追記] Photo RumorsでEマウント版の存在も確認されました。