ソニー「FX2」の予約注文は非常に低調

SonyAlphaRumorsに、ソニーの新型カメラ「FX2」の予約状況に関する記事が掲載されています。

The preorder numbers for the Sony FX2 are extremely low...a wake up call for Sony?

  • 昨日、ある読者から次のような話を聞いた。

    「米国ロードアイランド州プロビデンスにある9店舗を展開するチェーン店の一つに立ち寄った。6月3日の時点で、FX2の予約注文はシステム全体で1件だった。他の地域での評判は分からないが、米国北東部ではこれはまさに大惨事と言えるだろう。私はFX6とFX3を所有しており、ソニーがFX9の後継機でどのような計画をしているのかを楽しみにしていたが、FX2という大惨事の後では、ソニーが変化する市場に対応できるかどうか、少々不安だ」

  • アップデート:スイスの小売業者から次の情報が送られてきた。

    「私はスイスにあるレンタル店兼販売代理店で働いているが、FX2の予約注文は今のところゼロだ。従って、SARの言っている通りだと思う」

    これをきっかけに知り合いのカメラ店の担当者に連絡を取ったところ、FX2の予約数は非常に残念なものだということが確認できた。これがソニーにとっての教訓となることを願っている。競争が激しい業界では長く遅れをとるわけにはいかない。大幅なアップデートと少しの熱意を持ったカメラが必要なのだ!

 

FX2の予約状況は現時点ではあまりかんばしくないようですが、これはα7IVベースの万能機的な性格のFX2が、業務用動画機のFXシリーズとしては今ひとつ訴求力に欠けたためでしょうか。ローリングシャッターが高速化されていたり、4K60pのクロップが改善されているなどの、ハードウェアの部分で何か尖った部分があればよかったのかもしれませんね。