OM SYSTEM「OM-5 II」のプレステキストとブラック/ベージュボディの画像

43rumorsに、OMDS(OM SYSTEM)OM-5 Mark II のブラックボディ、ベージュボディのリーク画像とプレステキストが掲載されています。

New leaked OM-5II images and press text!

  • OM-5 Mark IIのプレステキスト:
    · わずか366gの軽量ボディ
    · ライブNDやハイレゾショットなどの強力な機能
    · 超小型、軽量、そして耐久性に優れたマイクロフォーサーズカメラ
    · 20.4MP Live MOSセンサーとTruePic IXプロセッサー
    · 7.5段分の補正効果を持つ5軸同期式手ブレ補正
    · 顔/瞳検出機能付き121点オールクロスタイプ位相差検出AF
    · 手持ちハイレゾショット50MPを含む高度な計算機能
    · 時間制限のない4K動画
    · IP53定格の耐候性、-10°Cまでの耐凍結性、防塵性

  • OM-5 Mark IIのスペック:
    · 約236万ドットの有機EL EVF
    · ファインダー:約100%/約1.23倍[*1]~1.37倍[*2](-1m-1、50mmレンズ、無限遠) *1:ファインダースタイル1、2(アスペクト比4:3) *2:ファインダースタイル3(アスペクト比4:3)
    · 動画:4K、C4K、フルHD、ハイスピードムービーFHD
    · 連続撮影:[連写H] 約10コマ/秒(5~10コマ/秒選択可能) [連写L] 約6コマ/秒(1~6コマ/秒選択可能) [低振動連写L] 約5.5コマ/秒(1~6コマ/秒選択可能) [静音連写H] 約30コマ/秒(選択可能
    · ISO感度:オートISO(デフォルト):LOW(約64)‐6400(デフォルトと上限をカスタマイズ可能)(200〜6400)マニュアルISO:LOW(約64、約100)、200〜25600
    · 手ブレ補正:5軸センサーシフト式手ブレ補正機能
    · AFシステム:高速イメージャーAF
    · 有効解像度:20.4 MP
    · 画像処理エンジン:TruePic IX

OMDS_OMSYSTEM_OM-5II_43r_br_031.jpgOMDS_OMSYSTEM_OM-5II_43r_br_032.jpg

And here are the first leaked images of the BEIGE OM-5II

OMDS_OMSYSTEM_OM-5II_43r_be_033.jpgOMDS_OMSYSTEM_OM-5II_43r_be_034.jpgOMDS_OMSYSTEM_OM-5II_43r_be_035.jpg

OM-5 Mark II の背面の画像が初めて出てきましたが、現行のOM-5から特に変更されていないようですね。一方で、前面や上部のデザインは結構変わっている印象です。ベージュのボディカラーはゴールドよりも落ち着いていて、なかなか良い仕上がりという印象です。また、スペックに関しては今回の情報では現行型との違いが分からないですが、基本的に同スペックなのでしょうか。