富士フイルムが「XF23mmF2.8 R WR」を正式発表

富士フイルムが小型軽量のパンケーキレンズ「XF23mmF2.8 R WR」を正式に発表しました。

「フジノンレンズXF23mmF2.8 R WR」新発売

  • 富士フイルム株式会社は、「フジノンレンズ XF23mmF2.8 R WR」(以下、「XF23mmF2.8 R WR」)を2025年12月に発売する。本日、同時発表を行ったミラーレスデジタルカメラ「FUJIFILM X-E5」とのレンズキットは2025年8月より発売する。
  • 最新の加工技術でレンズを薄肉化するとともに、外装部に金属部品を増やすことで強度を確保。XFレンズのラインアップの中で最小・最軽量クラスとなる全長わずか23mm、質量90gの小型・軽量を実現。
  • 非球面レンズ2枚を含む6群8枚のレンズ構成を採用。中心から周辺まで収差を極限まで抑え、高い解像性能を実現。
  • 11枚羽根の採光絞りを採用したことで、美しい円形のボケ味による被写体を際立たせたスナップ撮影や近接での小物撮影などが楽しめる。
  • 最短撮影距離20cmを実現。
  • レンズ全群繰り出しのフォーカス方式を採用。フォーカス位置による収差の変化を抑制し、近接でも高画質な撮影が可能。
  • パワフルなDCモーターを採用し、高精度かつ高速なAFを実現。
  • マニュアルフォーカスリングに高精度のセンサーを採用し、少ない回転数でフォーカスを調整できる。
  • 鏡筒各部に9か所のシーリング加工を施した防塵・防滴・-10℃の耐低温構造を採用。

fujinon_XF23mmF28RWR_of_001.jpg

XF23mmF2.8は非常に小型軽量のパンケーキレンズで、X-E5と組み合わせると非常に美しいルックスになりそうです。パンケーキは寄れないレンズが結構多いですが、このレンズは最短撮影距離が短いので使い勝手はとてもよさそうですね。

フォーカスは全群繰り出しなので、撮影距離にかかわらず安定した性能が得られそうですが、AF速度がどの程度なのかが気になるところです。なお、価格はB&Hで499ドルとなっています。