富士フイルムが「X-T30III」を2025年中に発表?

Fuji Rumorsに、富士フイルム「X-T30II」の真の後継機に関する信憑性の高い噂が掲載されています。

BREAKING: This Totally Unexpected Fujifilm Camera is Coming in 2025

  • 本日は、富士フイルムが2025年に発表する予想外のカメラについて知らせたいと思う。間違った噂だという批判が数多く寄せられるだろうが、この噂は100%正確だ。

    富士フイルムからはX-T30IIの後継機が登場する。既にX-T50が発売されており、これがX-T30IIの後継機として見なされているので、読者が私の言うことを信じないのは分かっている。

    しかし、どうやら富士フイルムはX-T50をX-T30IIの後継機とは考えていないようで、X-T30IIの真の後継機は2025年に登場する予定だ。これはコードネームFF250003がどのようなカメラになるのかという疑問への答えにもなっていると思う。

Fujifilm X-T30 III or X-T40 Coming in 2025 - Let the Specs Speculation Begin

  • 富士フイルムは2025年中にX-T30II後継機(X-T50のことではない)を発表する予定だと伝えたが、今、我々にできることは、このカメラの仕様について推測することだけだ。

    これは噂ではなく憶測だが、富士フイルムはX-S20の場合と同じように信頼できる2600万画素センサーを、X P​​rocessor 5と組み合わせて、X-T30IIの後継機に搭載するのではないかと思う。

    より手頃な価格にするために、X-T30IIと同じボディでボディ内手振れ補正(IBIS)を省いたモデルを発売するかもしれない。ただし、これはあくまで私の推測だ。X-T50のボディに2600万画素センサーを搭載したモデルも考えられる。富士フイルムがどの価格帯を狙うかによって、価格は大きく変わってくるだろう。名称は「X-T30III」か「X-T40」になると思う。

 

富士フイルムはX-T50はX-T30IIの後継機ではないと考えているようですが、確かに、X-T50は4000万画素センサーとIBISを搭載し、X-T30IIからスペックも価格も大きく上がってワンクラス上のカメラになっているので、より安価な従来のX-T二桁機のポジションがカメラが必要なのかもしれませんね。

X-T30IIIは、Fuji Rumorsの推測通り2600万画素センサーとX P​​rocessor 5の組み合わせなら、扱い安いカメラになりそうです。IBISが搭載されるかどうか気になるところですね。