マップカメラの7月のランキングで「X half」が2位以下に圧倒的大差でV2を達成

MAP TIMESに、2025年7月のマップカメラのカメラ販売ランキングが掲載されています。

2025年7月 新品・中古デジタルカメラ人気ランキング

  • 新品デジカメ7月ランキング

    1位 FUJIFILM X half X-HF1
    2位 SONY α7C II
    3位 Nikon Z5II
    4位 RICOH GR IIIx
    5位 FUJIFILM X-M5
    6位 FUJIFILM X-S20
    7位 OM SYSTEM OM-5 Mark II
    8位 SONY α7IV
    9位 Canon EOS R6 Mark II
    10位 FUJIFILM X-T5
    10位 Nikon Z50II

  • 「X half X-HF1」が、前回に引き続き今回も2位以下に圧倒的大差をつけて2ケ月連続1位を獲得しました。本当に強い!特にチャコールシルバーモデルの人気が高く、7月に入り全色まとまった数の入荷があったが、それでもチャコールシルバーに関しては追いつかず、現在ご注文を承れない状況となっている。
  • 1位に大差をつけられてしまったが、2位に「α7C II」が前回7位からジャンプアップ。今回の2位躍進は、キャッシュバックキャンペーンに依るところが大きいようだ。
  • 3位に「Z5II」。他メーカーと異なり、ニコンは発売開始から潤沢な供給を続けている。
  • 4位には「GR IIIx」。前回から1つ順位を上げた。供給不安定は相変わらず。入荷数だけ注文を承る形が続いているが、入荷数が比較的多くランキングに名を連ねている。
  • 5位に「X-M5」。人気の高さは相変わらずで、7月終盤にまとまった入荷があったが、たちまち完売となった。6位はなんと「X-S20」が、本当に久しぶりのランキング復活だ。
  • 7位には今回唯一の新製品、7月18日発売の「OM-5 Mark II」が入った。ボディ単体より12-45mm F4.0 PRO レンズキットの数が大きく上回っており、また店頭では、3色展開の中でもサンドベージュの問い合わせが多い。

 

マップカメラでは富士フイルムX Halfが驚くほど強いですね。X Halfはかなり尖ったスペックで冒険したカメラですが、富士フイルムの試みは成功したようです。富士フイルムは今回は5位、6位、10位にもランクインしており、前回はトップ3独占でしたし、マップカメラでは最近、一番存在感のあるメーカーと言ってもよさそうです。

初登場のOM-5 Mark II は7位スタートで、圧倒的大差で1位スタートだったOM-3ほどの勢いはないようですね。