キヤノンが中国で古いカメラを分解・再構築してアート作品にするサービスを開始

PetaPixelに、キヤノンが中国でアナウンスした「古いデジタルカメラを分解・再構築しアート作品へと生まれ変わらせるサービス」が紹介されています。

Canon Can Turn Beloved Old Digital Cameras Into Incredible Models

  • 「上海国際写真機材・デジタルイメージング展示会(P&I)」で、キヤノンチャイナは、古いデジタルカメラを芸術作品へと変貌させる新しいカメラ変身サービスを発表した。これは、古いカメラボディを分解・再構成して、非常にクールなモデルに仕立て上げるというものだ。

    キヤノンチャイナがPetaPixelに語ったところによると、現在世界中には、使われなくなった古いデジタルカメラが多数存在する。カメラが古すぎる、あるいは故障してしまったなどの理由で使われなくなったものの、多くの写真家にとっては思い入れのある大切な機材だ。捨てるのは忍びないという人も少なくない。

    この新しい「カメラ変身サービス」では、キヤノンの技術者がそうした愛着のあるカメラを分解し、オーダーメイドのアート作品として再構成する。まさに新たな命を吹き込むこのサービスは、キヤノンのサステナビリティの目標とも合致している。現時点では、このサービスは中国国内限定で、キヤノンチャイナの顧客のみが対象だ。

    キヤノンチャイナによれば、このサービスはすべてのキヤノン製レンズ交換式デジタルカメラ製品に対応可能で、各依頼に順次個別対応する方針だ。依頼への対応には約1か月を要する見込みで、モデルごとに最適なカスタマイズ手法を検討するとのことだ。

    価格はまだ未定だが、このサービスはまもなく中国国内のキヤノンサービスセンターで開始される予定だ。

    展示会では、この改造サービスの例として、EOS-1D Xが紹介されていた。このカメラは、各部品に分解され、記念用スタンドの上に美しく配置されていた。

    写真家にとってカメラはただの道具ではなく、深い絆を持つ相棒だ。そんなお気に入りのカメラを作品として生まれ変わらせるという発想は素晴らしいアイデアと言えるだろう。

canon_transformservice_EOS-1DX_pp_001.jpg

カメラを分解・再構築してアート作品にするとは、キヤノンも面白いサービスを始めましたね。現在は中国のみでのサービスのようですが、中国で好評を博したら他の国でも実施する可能性はあるかもしれません。ただ、このサービスは全て手作業で行うことになるでしょうし、価格はそれなりに高くなりそうな気がします。