シグマが「35mm F1.2 DG II Art」を正式発表

シグマが大幅な小型軽量化された大口径広角単焦点レンズ「35mm F1.2 DG II Art」を正式に発表しました。

Sigma 35mm F1.2 DG II | Art 発表および発売日決定のお知らせ

  • 株式会社シグマは、Sigma 35mm F1.2 DG II | Artの発表および発売日の決定をご案内いたします。
    - 開放から色にじみのないクリアな描写と大きく美しいボケによる、唯一無二の描写力
    - 従来機種からの大幅な小型軽量化を達成
    - プロフェッショナルユースに対応する各種機能とビルドクオリティ

    価格:オープンプライス
    マウント:L マウント用、ソニー E マウント用
    付属品:レンズフード(LH782-04)、フロントキャップ(LCF-72 IV)、リアキャップ(LCR III)、ポーチ
    発売日:2025年9月25日(木)
    ※SIGMA公式オンラインショップの予約開始日:9月11日(木)10時

    - Sigma 35mm F1.2 DG II | Artは、2019年に世界初のミラーレス用35mm F1.2として発売したSigma 35mm F1.2 DG DN | Artの後継機。この6年で積み重ねた最新技術を惜しみなく投入することによって、より高い光学性能はもちろん、約30%の軽量化という大幅なサイズダウンを実現。高い解像力と大きく美しいボケによる唯一無二の描写性能を、より気軽に持ち出して楽しめます。フォーカスブリージングも抑制されているので、動画撮影でもその性能を存分に活かすことができる。

    【主な仕様】
    レンズ構成:13群17枚(SLDガラス1枚、非球面レンズ4枚)
    画角:63.4°
    絞り羽根枚数:11枚(円形絞り)
    最小絞り:F16
    最短撮影距離:28cm
    最大撮影倍率:1:5.3
    フィルターサイズ:φ72mm
    最大径×長さ:φ81.0mm × 111.4mm
    質量:755 g

sigma_35mmF12DGIIArt_of_001.jpg

35mm F1.2 DG II Artは旧型から全長が2cm以上短くなり、重さも30%も軽量化され、フィルターサイズも82mmから72mmも小径化されて、大幅に扱いやすくなりそうですね。光学性能や動画への対応も進化しているようで、大幅に訴求力が上がりそうです。