Canon Rumorsに、キヤノンが9月9日の発表を予告している新型カメラに関する噂が掲載されています。
・Canon Cinema EOS C50 To Replace EOS R5 C
- IBC トレードショーに先立って、キヤノンは9月9日に大規模な新製品発表イベントを開催する予定だ。ここで、キヤノンがEOS R5 Cの後継機となるCinema EOS C50を発売することが確認された。
EOS C50もR5シリーズのカメラをベースにした機種になり、EOS R5 Mark IIのスペックを見れば、ハードウェア面での性能はほぼ予想できる。このカメラはCinema EOSなので、映画制作者向けの機能も豊富に搭載されている。これはソニーFX3の競合する製品だ。
キヤノンが APS-CベースのCinema EOSを発表することも分かっているが、それが来週発表されるかどうかは確認されていない。
現在、Cinema EOS C50の詳細スペックを掲載する許可を待っているところで、明日には掲載できると思う。
キヤノンがティーザー画像で発表を予告していたカメラは、EOS R5 Mark IIベースの動画機になるようです。このカメラは「EOS R5 C」の後継機と述べられていますが、ファインダーレスになっているので、「EOS R5 C」とはかなり見た目の印象が変わっていますね。また、APS-CのCinema EOSも用意されているようで、こちらはFX30の対抗機でしょうか。
メキシカン
R5Ciiの噂もあったと思いますが、この機種に統合されたのでしょうか
なんにせよ動画機の充実は望むところなので発表が楽しみです
R5C導入見送りの一番の理由はバッテリーだったので、その改善を特に期待します
rocky
よく考えるとR5 C のようなEVFって要らないですよね。外部液晶モニターで映像を確認しながら撮影する事が殆どだと思うので。ならば余分な出っ張りをなくして箱型に進化するのは必然でしょうね。
htn
コンパクトな8K動画機だと嬉しいです。
あとファインダーがないと風景動画の長回しで不便なのですが、外付けとかありませんかね。
レンズの新型が出るのかも気になります。
たけぽん
R5系ベースなのでフルサイズセンサーなのでしょうか?
可能であればR5CのCinema RAW Lightの8K60Pは継続して欲しいですね。
あとは長尺で2時間以上回せられるようにCFスロットを2つ搭載して欲しい。
現状2TB制限で105分以上回せられないのが惜しいので…
D51
違うサイトの情報では、32MPセンサーとの事でR5 Mark IIのセンサーは搭載
されないとか。