キヤノンが「IXY 650 m」を正式発表

キヤノンが人気の「IXY 650」の後継機となる「IXY 650 m」を正式に発表しました。

光学12倍ズームレンズを搭載したコンパクトデジタルカメラ"IXY 650 m"を発売

  • キヤノンは、コンパクトデジタルカメラの新製品として、「IXY 650」の記録媒体をSDカードからmicroSDカードに変更した"IXY 650 m"を2025年10月下旬に発売する。
  • 近年、特に若年層の間で、スマホとは異なる画作りができるコンパクトデジタルカメラの魅力や、「カメラで写真を撮る」という体験の楽しさが改めて認識、評価され、コンパクトデジタルカメラの需要が拡大している。「IXY 650」は、発売から9年が経った現在も、カメラを初めて手に取るエントリーユーザーや携帯性を重視するユーザーを中心に好評を得ている。今回、キヤノンは「IXY 650」の基本機能を踏襲し、記録媒体をSDカードからmicroSDカードに変更した"IXY 650 m"を発売することで、高まるコンパクトデジタルカメラの需要に応えていく。
  • 質量約146g、奥行き約22.8mmの薄型ボディー。
  • 広角25mmから望遠300mm相当までの幅広い撮影領域に対応する光学12倍ズームレンズを搭載。

canon_IXY650m_001.jpg

キヤノンのIXY650は今でもコンデジランキングの上位によくランクインする人気機種なので、新型の登場は歓迎されそうです。ごく小規模なモデルチェンジですが、モデルチェンジの内容よりも安価なIXYシリーズが維持されることに意味がありますね。

キヤノンは決算でコンパクトカメラの生産を拡大すると述べていたので、今後もコンパクトカメラのラインナップの強化が期待できそうです。