ニコンの歴史上最高のカメラは?

photographylifeに、読者による「ニコンの史上最高のカメラ」の投票結果が掲載されています。

The Best Nikon Camera of All Time

  • 友人が私に、ニコンの最高のカメラはどれだと思うかと率直に尋ねた。直感ではZ9だ。Z9は現在のニコンのカメラの中で最も高度なスペックを備えているからだ。しかし、よく考えてみると、答えはそれほど単純ではないことに気付いた。70年以上にわたるニコンの歴史を無視して、反射的に現在のフラッグシップモデルが最高のカメラだと言ってしまうのは、どうだろうか? ニコンの王座を狙えるカメラは他にもたくさんある。

    ニコンが創業してから76年間で、約128台のカメラが製造したそうだ。これは、トーナメント形式で64台、32台、16台、8台、4台、2台、そして最後にニコン史上最高のカメラ1台を選ぶのにぴったりの数字だ。そこで、そのようなトーナメントを企画し、読者にニコン史上最高のカメラを選んでもらうことにした。そして、7回の投票を経て、勝者が決定した。Nikon Z8 だ!

    Z8は最終ラウンドでF3を204対94という圧倒的なスコアで破っただけでなく、Z6 III、Z9、D850といった強敵たちとの直接対決にも勝利した。第2ラウンドではZ8はZ9を186対100で破った。

    このトーナメントで、勝ったZ8以外にも多くのことが判明した。計算で各ラウンドの得票数から大まかなトップ10を算出できた。以下がそのトップ10のリストだ。

    1. Z8
    2. Z9
    3. F3
    4. D850
    5. D500
    6. F6
    7. F5
    8. FM2
    9. F4
    10. Z6 III

    私にとって、このランキングはZ8の優勝よりも興味深いものだ!読者が長年にわたりニコンを象徴するカメラをどのように評価してきたかがよく分かる。さらに、ミラーレスカメラのZ8、一眼レフカメラのD850、そしてフィルムカメラのF3という、3機種のチャンピオンを選出することもできる。

 

Z8は各所で高評価を得ている機種なので、投票で人気を集めるのも納得が行きますが、とは言え「ニコンの史上最高のカメラ」を決める投票で現行フラッグシップのZ9を抑えて1位になるとはすごいですね。性能面と取り回しの良さのバランスが評価されたのでしょうか。

3位から9位までは一眼レフで、フィルムカメラはフラッグシップ機が4機種もランクインしていますが、デジタル一眼レフはフラッグシップのD一桁シリーズではなく、D850とD500がランクインしているのが面白いところです。あと、機械制御のFM2は根強い人気がありますね。