ヨドバシの9月下期のランキングで「α7C II」が首位に返り咲き

CAPA CAMERA WEBに、ヨドバシカメラの9月下期のレンズ交換式カメラの売上ランキングが掲載されています。

一眼カメラ売れ筋トップ10!「α7C II」が2か月ぶりに頂点へ返り咲き

  • データ集計期間 : 2025年9月16日~30日

    第1位 ソニー α7C II ボディ
    第2位 富士フイルム X-E5 XF23mmレンズキット
    第3位 ハッセルブラッド X2D II 100C ボディ
    第4位 キヤノン EOS R5 Mark II ボディ
    第5位 ソニー α7C II ズームレンズキット
    第6位 キヤノン EOS R6 Mark II ボディ
    第7位 ソニー VLOGCAM ZV-E10 II ダブルズームレンズキット
    第8位 キヤノン EOS R50・ダブルズームキット
    第9位 キヤノン EOS R10・RF-S18-150 IS STM レンズキット
    第10位 ニコン Z50II ダブルズームキット

  • 1位はソニー「α7C II」ボディ。前回の4位からランクアップして、2か月ぶりに1位へ返り咲いた。2位には、前々回の初登場1位から前回はランク外となっていた富士フイルム「X-E5 XF23mmレンズキット」がつけている。
  • 今回はキヤノンが4機種、ソニーが2機種3モデル、ニコン、ハッセルブラッド、富士フイルムが1機種ずつランクイン。キヤノンは、派手な動きはないものの健闘している。

 

α7CIIは発売から時間が経っているにもかかわらず相変わらずの強さですね。また、発売時にはそれほどランキングでは目立たなかったZV-E10IIもすっかり常連になりましたね。

富士フイルムX-E5は前回はランク外でしたが、今回は再び2位にランクインと乱高下になっていますが、これは一時的な在庫切れのためでしょうか。

ハッセルブラッドX2D II 100Cは発売から3位→1位→3位とトップスリーに3度もランクインしており、中判カメラとしては驚くほど人気のあるカメラですね。

キヤノンの健闘は、夏のキャッシュバックキャンペーン終了が10月1日だったので、駆け込み需要でしょうか。ニコンは最近少し元気がない印象です。