Canon Rumorsに、キヤノン「EOS R7 Mark II」の登場時期に関する噂が掲載されています。
・The Canon EOS R7 Mark II Isn't Coming Until 2026
- EOS R7 Mark IIは2026年まで登場しない。EOS R6 Mark IIIは2025年11月6日に発表される予定であることが分かった。EOS R7後継機も2025年に登場するという期待が高まっていたが、残念ながらこれは実現しない。EOS R7後継機は2026年前半に登場する予定だ。来年はAPS-Cセンサー搭載機の発売が目白押しとなりそうだ。
これは珍しいことではなく、キヤノンはこれまで、シリーズごとにフルサイズカメラをリリースして、その後APS-Cでも同じことを繰り返す傾向がある。もちろん例外もあるが、キヤノンは2025年を締めくくるにあたり、再び大量の新製品を発表するので、そうなると、もう1機種カメラを投入する余地はなくなるだろう。
以前に2025年はキヤノンのAPS-Cの年になるという噂が流れましたが、どうやらAPS-Cの年は2026年になりそうですね。2026年にはEOS R7後継機だけでなく、EOS R7と同時期に登場したEOS R10の後継機の登場も期待したいところです。あとは、RF-Sレンズの拡充も期待したいですね。
rad
R6系統が異様に早いだけで、基本は4年周期なのかもしれませんね。
そうなるとR3ももうすぐ4年になりますが…