富士フイルム「X-T30III」のセンサーと画像処理エンジンを確認

Fuji Rumorsに、富士フイルムX-T30IIIのスペックに関する噂が掲載されています。

A Lovely Combo: Fujifilm X-T30 III Coming with 26MP Sensor and 5th Gen Processor

  • これまでは(X-T30IIIの仕様は)私の推測でしかなかったが、信頼できる情報筋が、富士フイルム「X-T30IIIは第4世代センサーと第5世代画像処理エンジンを組み合わせて使用する」と教えてくれたので確認が取れた。

    このセンサーと画像処理エンジンは素晴らしく、そして効率的な組み合わせだと思う。この組み合わせはX-S20で非常に上手く機能することが証明されているので、富士フイルムのこの決断を称賛したいと思う。4000万画素センサーは安価ではないので、この組み合わせでは価格も抑えられるだろう。

 

X-T30IIIには、これまでのFuji Rumorsの予想通り2600万画素センサーとX-Processor 5が採用されるようですね。2600万画素はバランスが良いセンサーで、4000万画素センサーよりも扱いやすいので、エントリー寄りのモデルではこのセンサーを採用は歓迎されそうです。X-T50は価格的にも性能的にも上のクラスになってしまったので、より手軽に使えるX-二桁機の復活を期待したいですね。