富士フイルム「XC13-33mmF3.5-6.3 OIS」の詳細スペック

Fuji Rumorsに、富士フイルムの新しい標準ズーム「XC13-33mm F3.5-6.3」のスペックに関する情報が掲載されています。

Leaked Fujinon XC 13-33mm F3.5-6.3

  • 間もなく発表されるXC 13-33mmF3.5-6.3 OISの主な仕様が判明した。いくつか嬉しい驚きがある。XC13-33mmはよりコンパクトで軽量でありながら、レンズ設計がより洗練されている(そのため、画質も向上していると思われる)。絞り羽根は7枚ではなく9枚で、ボケ味も向上しているようだ。また、光学式手ブレ補正も強化され、電動ズームではなく機械式ズームを採用している。最短撮影距離が全域で20cmに固定されているのも魅力的だ。以下、XC15-45mmF3.5-5.6とのスペックの比較を示す。

fuji_XC13-33F35-63_XC15-45F35-56_comp_fr_001.png新しいXC13-33mmF3.5-6.3は非常に軽量コンパクトでありながら、光学性能や手ブレ補正の効果、ボケが改善され加えて機械式のズームが採用されているということで、訴求力の高いエントリーの標準ズームになりそうですね。最短撮影距離がズーム全域で一定で20cmというのも使いやすそうです。換算20mmスタートの広角よりのズーム域は、風景や室内などでの撮影で威力を発揮しそうですね。