SonyAlphaRumorsに、ソニー「α7V」の発表日に関する噂が掲載されています。
・Sony A7V announcement on December 2?
- ある情報筋によると、ソニーα7Vは12月2日、ロンドン時間で午後2時から3時頃に発表されるとのことだ。まだ100%確信しているわけではないが、このタイミングでの発表はかなり可能性が高いように思える。ソニーは新製品を火曜日か水曜日に発表することが多く、他の複数の情報筋も既に12月上旬の発売を確信している。
つまり、発売日にカメラを手に入れたいなら、約20日間で約3000ドルの資金を用意する必要があるということだ! なお、クリスマス前に発送されるのは初日の予約注文分のみで、1日でも遅れて注文すると1月まで発送されない可能性があると聞いている。
まだ確実な情報ではないようですが、α7Vの具体的な発表日の噂まで出てきたので、今年中の発表を期待してもよさそうな雰囲気になってきましたね。α7Vの価格はこれまでの噂同様に約3000ドルとなっており、現在のα7IVの店頭価格約2000ドルと比べると結構高くなっているようです。
BenBen
色々な機能アップで出てくるのは嬉しいですが、価格も大幅に1000ドルアップの3000ドルが確定路線なら、日本国内では簡単に見積もっても45万以上に。新型のⅤは標準機としての立ち位置から上級機に限りなく近いハイミドル機になりそう。
そこまでのハイスペックが要らない大多数の人には30万前半に落ち着いてきた現行機のⅣの人気が継続するのではないか?
キヨシ
$3000ですか、用意する必要があるということはおおむね45万円ぐらいが定価となりそうですね。EOS R6 Mk-3が実売39万円~ですのでVは実売は42万円ぐらいでしょう。
価格的なことを考えると先発に出たNikon Z6Ⅲがキャッシュバックキャンペーンで30万円で(部分積層センサー)買えることを考えると、安いのでは?と