DJIのティーザー画像と「Action 6」のスペックリスト

Photo Rumorsに、DJIが公開したティーザー画像と発表が噂されているOsmo Action6のスペックリストが掲載されています。

DJI Osmo Action 6 camera rumored specifications, announcement on November 18

  • DJI Action6は11月18日に発表されると噂されている。ティーザーが既に公開されている。以下は、DJI Osmo Action6の噂されているスペックだ。

    ・センサー:1/1.1インチCMOSセンサーを採用。従来モデル(Action 5 Proの1/1.3インチセンサーなど)から大幅なアップグレード。

    ・動画性能:8K30fps(HDRおよびProResコーデック対応)、5.3K60fps、4K120fps、1080p 240fpsの撮影に対応。

    ・レンズと絞り:可変絞り機構(F2.0〜F4.0)を搭載し、低照度性能や被写界深度のコントロールを強化。

    ・バッテリー:1950mAh容量で、4Kで4時間以上録画可能。効率が40%向上し、ホットスワップ(撮影中のバッテリー交換)にも対応。

    ・手ブレ補正:AIによる水平維持機能を備えたRockSteady 4.0電子式手ブレ補正(EIS)と新しい画像処理エンジンを採用。

    ・耐久性:ケースなしで20メートル防水、ケース使用時は60メートルまで対応。

    ・モニタ:操作性を高めるデュアル有機ELスクリーンを搭載。

    ・接続性:Wi-Fi 7対応、GarminやApple Watchなどのスマートウォッチと同期可能。DJI Osmo GPS Bluetoothリモートコントローラーにも対応。

    ・その他の特徴:シネマカメラ並みのカラーサイエンスを実現。マグネットマウントによる迅速な装着が可能。

    ・価格:開始価格は329ドル(予想)。

DJI_DJI_Action6_teaser_pr_001.jpgDJI_DJI_Action6_teaser_pr_002.jpg

DJIのティーザー画像は絞りが強調されているので、新型のAction6では噂のスペック通りレンズに絞りが搭載されることになりそうですね。Action6は、噂通りならセンサーが大型化されるということなので、大きな進化が期待できそうです。