コダックがインスタグラムで、新しい35mmフィルムカメラ「Snapic A1」のティーザー動画を公開しています。
・Kodak is teasing a new 35mm compact camera!(DigitalCameraWorld)
- コダックから35mmコンパクトカメラの新作「Kodak Snapic A1」が発表された。SNSに一連のティーザーが投稿され、カメラの詳細を披露する動画が公開された。その動画から、このカメラには多くの機能が搭載されることがわかる。
まず、このカメラはレンズ固定式で単焦点レンズを備えているようだ。動画では、25mmのレンズ本体のクローズアップ(「3枚構成ガラスレンズ」という説明付き)に加え、一般的なフォーカスとポートレートポジションの2段階のフォーカススイッチも確認できる。さらに、Snapicには液晶画面と多重露光機能が搭載されている。
コダックは今まさに絶好調で、InstagramのコメントやRedditでの話題を見ると、Snapic A1はまたしてもホームラン級の成功を収めそうな予感がします。




コダックが新しいフィルカメラ「Snapic A1」を発売するようです。機能的にはかなりシンプルなカメラのようで、PENTAX 17よりもずっと低価格な製品になりそうです。気軽に撮影したいがレンズ付きフィルムよりももう少し高性能なカメラを使いたいという方には良い選択肢になるかもしれませんね。
信楽焼のたぬき
ファインダーも枠だけじゃなくちゃんとしたのがありますね。こういうのでパシャパシャ撮りまくれたら楽しいんだけど、フィルムが高すぎて…
KJ
せっかく、わざわざ高いフィルムで撮影するなら
ちゃんとしたカメラでって思ってしまうんですね、
ハーフから4x5まで、まだフィルムカメラを持っているし。
フィルムコンパクトカメラの人気が影って、
古いコンデジに移ったなんて何年前かに言われましたけど
今はどうなんでしょう。