コシナが「NOKTON 42.5mm F0.95」を8月23日に発売

コシナがマイクロフォーサーズ用の単焦点レンズ「NOKTON 42.5mm F0.95」の発売日を決定しました。

脅威の大口径中望遠レンズNOKTON 42.5mm F0.95

  • 最新の光学理論を用いた設計による8群11枚のレンズ構成。超高屈折ガラスの投入で描写性能を追求。絞り開放でも画面の周辺部まで充分な光量を確保。
  • 最短撮影距離23cm、撮影倍率1:4、超大口径マクロレンズ的なキャラクターを活かした撮影も可能。
  • 新設計の絞り切り替え機構により、クリック音を発生させず絞りリングを無段階で開閉させることが可能。
  • 高い精度で加工・調整された総金属製ヘリコイドユニットと、適度なトルクを生み出す高品質グリースの採用により、滑らかな操作感覚のフォーカシングを実現。微妙なピント調整が可能。
  • 希望小売価格(税別)¥118,000
  • 2013年8月23日発売

 

夏の発売が噂されていたNOKTON 42.5mm F0.95 の発売日が正式に決定しました。NOKTONは17.5mmと25mmも評判の良いレンズなので、この42.5mmもとても楽しみなレンズですね。42.5mmは、非球面レンズを採用せずにボケ味を追求したレンズのようなので、どのようなボケを見せてくれるのか興味深いところです。