・Another Nikon press conference scheduled for next week
- 来週、ニコンがもう1つの記者発表を行うだろう。10月17日の可能性が高い。何が発表されるのかはまだ分からないが、先日投稿した記事で述べた製品の1つである可能性が高い。
ニコンは数日前にD610を発表したばかりですが、来週にも続けて新製品発表があるかもしれないようです。発表される新製品の詳細はまだ分かりませんが、先日の記事では、D5300やD4X、300mm f/4G、16mmの魚眼レンズ、TC-14E III などが挙げられていたので、これらのうちのどれかが登場するのでしょうか。
あと、少し古い噂ですが、ニコンのD3000シリーズよりも下位のD1000シリーズの一眼レフが登場するという話もありましたね。
どんちゃっく
カメラ好きも欲しくなるようなD1000シリーズなんて出ないかなぁ
aronso
COOLPIX Aの神ファームアップだったら嬉しいですね。
まぁ、そんな事で記者発表する訳ありませんが(笑)
popo
nikonは、去年までに比べ、勢いが無くなっているように感じます。Nikonユーザは、もとより、カメラが、写真が好きな人に夢を与えるような展開を期待しています。SONYが責めに転じてますからね。
RAVEN
ソチオリンピックに向けたプロ機だったら、10月発表11~12月発売でもおかしくないんですけどねえ、、、、
デジタル小僧
D5300出すのであれば、D3000シリーズ、D5000シリーズやD40などでもAFが出来るAF-S仕様の広角レンズも出して欲しいですね。できたら20mmあたりで(前にも書いたっけ?) FX兼用でもいいし、DX専用でもいいので。
暗箱鏡玉
DXフォーマット・センサーサイズのDSLR:CanonEOSKiss7より若干小さいだけのD3200並みのモデル
なんてニコンは出さないと思いますが・・・・。
(>カメラ好きも欲しくなるような<D1000シリーズ)って
一体何だろう???
CXフォーマットのDSLR:ボディを極力小型軽量にして、マウントは当然CXレンズに対応可能な
フランジバックにすれば、1NIKKORが使用可能になり、DXNIKKORもアダプター介在で使用可能?
あまり意味ない様な気もしますね。
あ
去年のD800フィーバーがすごかっただけで、例年のNIKONのような気がしますねぇ。
というか、去年D800をだして、推奨レンズとか言って良いレンズを買わせようとするならば、今年はもっとレンズを出していないと駄目だと思う。
たわば先輩
D4後継機だったら大歓迎!
D5300ならサブ機でツレに使わせる機体として購入する。
D1000だったらスルー。
3つ出るって噂があったので、D4後継機と300mm f4の新型。テレコンでずっと待ってる14の新型だったら・・・・。
財布が悲鳴を上げます。婚約者との結婚が来春に決まったので、果たして決裁がおりるかどうか・・・。
勘弁してください、Nikonさん。この時期に・・・。
やさぶろう
個人的にはNikon1用のマクロを待ってるんですが、
この状況じゃ無理ですよねぇ。
sjce
かなり前から気になっている300㎜F4に期待したいですね。現行製品にVRつけただけでも買いたいですけど、画質の方がどこまで上がってくるのか大いに期待しています。
>あさん
推奨レンズはD800Eですよ。結構勘違いされてる方多いですけど。
それとニコンはD800Eの性能を極限まで引き出すレンズを指定しただけで、他のレンズでもレンズのパフォーマンスは最大限発揮できる、とアナウンスしてます。
Grr
冬期五輪前ですし、800mmに続く望遠単のFL化に期待します。
ニコニコ
D4Xに期待(^-^)
D800並みのノイズ処理なら良いですね。
クロップモードで連写12コマ秒とか妄想してしまいます。
あれこれ考えている時が楽しいですね!
おはつ
もうこれ以上D400は待てないし、出そうにもないので
D4xが出るならそれを買うとするか。
masu
まずこの時期でしたらNikon1は確実でしょう。
いつも突然なので。
J4とS2
あとはD5300、300mm f4…
D400はめっきり噂はないですがないのかね?
ken
カメラ好きも欲しがるD1000。。。
フルマニュアルのデジタルFM?
いや。。。夢は寝てみよう。。。
KJ
なんでしょう? そもそも新製品という言葉は(まだ)ないですし。
タイミング的には D5300 ですけど、たかがエントリー機(失礼)で記者発表?
1. 新ジャンルの製品
2. 上位機の開発表明
3. 全望遠レンズの FL化
4. 画期的な技術
5. 世界初のゴニョゴニョ
ああ! もしかして EXPEED 4 がメインの発表でしょうかね。
単独発表するほどの自信作、と。
であれば D5300 をダシに・・・じゃなかった併せて大々的に発表という形はありそうです。
daipa
確かに、ニコ1関連の新製品もあるかもしれませんね。大口径(F1.2)の標準レンズでVR付きだったら、即予約ですね。
Nikonist
Nikon1でJ4とS2は確実かと。
ここ数週間のJ3とS1の価格下落凄まじいく、ボディ単体より標準レンズセットが安い状態まで来てますから。パッケージされてしまっている在庫の大処分ですね。
あと、D5300でしょうか?
個人的には、びっくりD400を待ってますけど。
なんだなんだ
J4/S2が出るならV3も出してほしい…。といって、J3/S2と二機種も出るのかは疑問。
J系はAW1に進化ということで、14MPになったS2が出るだけかも。それはそれでラインアップがすっきりすると思います。
ついでに、1Nikkorの新製品も出るといいですね。
RAVEN
たわば先輩、ご婚約おめでとう!
お幸せに
カメラのことでは周囲の人たちもみんな苦労していますからねえ。
健闘を祈ります!
NIKOBOUZU
400 400 400 RAVENさん式なら有りかな 一緒にD4xなーんて
やっぱり待ち草臥れてます
34 456 Cさん超えで556 なーんて夢ですよね
nj
D5300にEXPEED4がくるならV3もきそうな
ニコ1のf2.8通しのズームまだー
R1200R
D400は発売されそうにないので、
貯金します。
今のところ欲しい物が無いからね~
tom
やっぱりD700後継機をひそかに期待してるのは自分だけか。。。
でめ
D5200のRAW連射が8コマと少ないのは
14bitRAWなのが原因の一つ!
なので、D5300では12bitRAWも選択できると
もう少し連続撮影枚数が増えるので、
ニコンさん改良をよろしくお願いします!
と今頃言っても遅いか…。
ken2
田中希美夫氏が興味深い発言をしてますね。
おそらくニコンの新型のことだと思います。
可能性があるのは、D4x(仮称)ではないかと。
AAFを無くした上にこの技術が盛り込まれれば
最強の一台になるのではないかと。
でめ
先日、今頃言っても遅いかと発言しましたが、
無事に改良されてました!
RAW撮影が12bit記録も可能になり、
12bit時、連続撮影可能コマ数が13コマにUP★
久しぶりに欲しいカメラに仕上がっていますよ!
ニコンさんありがとうございます。