富士フイルムX100S後継機(X100TかX200?)がフォトキナで発表?

Fuji Rumors に、富士フイルムX100S後継機に関する噂が掲載されています。

X100S successor announcement at photokina, better AF and EVF + 24MP

  • 2月にX100S後継機が24MP X-Transセンサー、チルト可能な液晶モニタ、新型の固定式レンズ、X100S以上・X-T1未満の新型EVFを採用し、AFが高速化され、AFエリアが拡張されるという噂を掲載した。そして5月にmirrorlessrumorsが、このカメラがフォトキナで発表されることを確認した。そして今、xjrumoが24MP APS-Cセンサーと、より良好なEVF、より高速なAFというスペックを確認した。
  • 信頼できるソースによって、X100S後継機にはX100Tという名称が計画されていることが確認された。xjrumoのソースは、このカメラの名称は、X100TかX200になるだろうと述べている。

 

富士フイルムX100Sが発売されたのは昨年の2月なので、フォトキナで後継機が登場すると1年半ほどの期間でのモデルチェンジとなりますね。新型のX100T(?)は噂では、24MPセンサーが採用され、レンズやEVFが新開発のものに換装されるということなので、前回のX100からX100Sの時よりも大きなモデルチェンジになりそうですね。