キヤノンはAPS-CシステムをEOS R7でRFマウントに移行する?

Mirrorless Rumors に、キヤノンのAPS-CのRFマウント機に関する噂と推測が掲載されています。

Wanna bet Canon will launch the APS-C EOS-R7 in 2021

  • 2021年にAPS-CのEOS R7が登場する可能性があるという裏付けの取れていない噂が流れている。EOS R7が本当に登場するのかどうか、情報はまだ無いが、私は、いずれは間違いなくそうなると思っている。

    理由は極めて単純だ。市場が縮小する中で、キヤノンがEOS Mシステムを継続することは全くもって完璧に理に適っていないからだ。

    私は(RFマウントの)APS-Cカメラが2年以内に登場し、(EOS Mからの)乗り換えのための大規模なキャンペーンが提供されることを確信している。

裏付けの無い噂+推測なので、実際にRFマウントのAPS-C機が登場するかどうかは分かりませんが、Mirrorless Rumorsは、キヤノンのAPS-C機はEF-MマウントからRFマウントに移行すると確信しているようです。

ただ、Canon Rumors から2機種の新型EOS Mと新しいEF-Mレンズのが今年中に登場するという、比較的信憑性の高い情報が出ているので、こちらが的中すれば、キヤノンは当面はEOS Mに力を入れていくことになりそうです。