Fuji Rumors に、富士フイルムの新しいレンズ交換式ミラーレスカメラ「X-S10」の発表日に関する情報が掲載されています。
・Fujifilm X-S10 Coming October 15
- 2週間前にFF200001という名称でカメラが認証期間に登録され、そして、10月16日に新型カメラが発表されると報告した。
ネット上のこのカメラに関する憶測は全て間違っているので、正しい情報を提供する。富士フイルムは10月15日にX-S10を発表する。
リークされた登録情報には10月16日の記載されていたが、日にちが1日ずれている理由は分からない。地域による時差に関係しているのかもしれない。
今月の初めにFCC認証の通過が確認された「FF200001」が、最近噂が流れている「X-S10」のことだったようですね。
FCCの情報によると、このカメラの情報の解禁日は10月16日となっているようなので、日本での発表が10月16日で、海外は地域によって10月15日に発表されるのかもしれません。
zae
ペンタ部の無い手ぶれ補正の乗ったカメラは
出てもおかしくないですね
XT-4は動画機能も優秀ですけどスチルのイメージが強いので
自撮りも含めた動画推しの日常ミラーレスとかですかね
日陰坂45
X-E3後継か、X-A7とX-200の置き換えか、大変興味が有ります。
自分としてはEシリーズのコンセプトを継承した機種で、フラットトップのファインダーレス距離計連動スタイル(EVFは搭載)を熱望してますが、もしそうだとしたら何故にX-E品番からX-S品番に変わるのか?疑問は有ります。
でも、X-Eの血統だったら品番はどうでも良いです。
yasu
希望は、X-E3に手ぶれ補正とバリアングルモニタとX-T4のバッテリをのせて
できるだけコンパクトにまとめた機種だけど...
富士の”S”がつく機種は一眼スタイルが多いような?