ライカQ2モノクロームの新しいリーク画像とスペックシート

軒下デジカメ情報局に、ライカQ2モノクロームの以前とは別のリーク画像とスペックシート、プレステキストが掲載されています。

軒下デジカメ情報局

  • 海外の販売店に掲載されたライカQ2モノクローム。前回の公式サイトに掲載された正面画像はダミー画像?

    (※以下、プレステキストとスペックシートのまとめです)
    - 有効47.3MPモノクロセンサー(カラーフィルター、ローパスフィルターなし)
    - ダイナミックレンジ13EV(ISO200)
    - 14bit
    - レンズはSummilux 28 f/1.7 ASPH. 9群11枚、非球面3枚
    - 光学式手ブレ補正(スチル、動画)
    - IP52準拠の防塵防滴
    - 動画はC4K24fps、4K30fps、フルHD120fps
    - ISO100-100000(拡張)
    - メカシャッター60-1/2000秒、電子シャッター1-1/40000秒、シンクロ1/500秒
    - 368万ドット有機EL EVF
    - 3型104万ドット液晶モニタ
    - マットブラックと単色デザイン
    - 赤いロゴマークの省略
    - 大きさ130x80x91.9mm、重さ734グラム(バッテリー込)
    - BP-SCL4バッテリー

leica_q2_momo_1105_001.jpgleica_q2_momo_1105_002.jpgleica_q2_momo_1105_003.jpg

以前のQ2モノクロームのリーク画像では、前面に黒バッジが付いていましたが、今回のリーク画像ではバッジがなくなっていますね。Q2モノクロームのプレステキストにもバッチが省略されている旨が記載されているので、今回のリーク画像が製品版のQ2モノクロームの可能性が高そうです。