2020年の国内レンズマウントシェアNo.1はマイクロフォーサーズ

OMデジタルソリューションズが、レンズマウント別台数シェアでマイクロフォーサーズマウントがNo.1を達成したことをアナウンスしています。

国内レンズマウント別台数シェアで2020年マイクロフォーサーズがNo.1を達成 (PDF)

  • OM デジタルソリューションズ株式会社とパナソニック株式会社は、2008 年に共同でマイクロフォーサーズシステム規格を発表し、本規格の普及に努めてまいりましたが、12 年目の 2020 年、日本国内のレンズ交換式デジタルカメラ市場において、レンズマウント別台数シェア No.1を達成しました。
  • マイクロフォーサーズは、共同規格ならではのラインアップの充実やシステムの発展性によって、映像の楽しみや活用の可能性を更に広げ、現在賛同企業は BtoB 企業も含め 56 社となっております。2020 年には、マイクロフォーサーズシステム規格に準拠した 4 機種のミラーレス一眼カメラが新たに導入され、国内市場の活性化に努めてまいりました。その結果、2020 年は国内市場におけるレンズマウント別トップ の台数シェア、21.7%を達成しました。

micro43_share_no1_001.jpgm4/3機は、BCNランキングではソニーやキヤノンの売れ筋製品を上回っていることも多かったので、国内マウントシェアNo.1は納得のいくところです。とは言え、これだけ売れていてもオリンパスの映像事業部(現在のOMデジタルソリューションズ)は赤字のことが多かったので、この販売台数をどうやって利益につなげていくかが今後の課題ですね。