軒下デジカメ情報局に、パナソニックのLマウント用の望遠ズーム70-300mm F4.5-5.6の製品版のリーク画像と、店頭価格や発売日に関する情報が掲載されています。
- パナソニック「LUMIX S 70-300mm F4.5-5.6 MACRO O.I.S」の量販店価格はポイント1%還元店で税込146,000円、ポイント10%還元店で税込160,600円らしい。発売予定日は2021年4月22日。
パナソニック70-300mmは落ち着いたデザインで、質感は結構高そうですね。このレンズのスペックは、前回の情報で明らかになっていますが、最大撮影倍率が0.5倍なのがとても魅力的です。
価格はポイント10%の量販店で16万600円ということなので、最安値では税込み14万4540円程度になりそうです。
[追記] 新しい画像と価格や発売日に関する情報を追加しました。
shin2
買います。
そしてなんとか1本、500か600ミリを
〜
m(_ _)m
joe
まず想定内の価格でした(笑)。CもNも70-300を出す素振りが無い中、パナには感謝です。
shara
スペックの割にはちょっと高価な印象ですね。
これならもうちょっと頑張って70-200F4にテレコン付けた方が良くないかな?
コンパクトなイメージだしデザインは良いと思うけど・・・・。
フォトひろし
質感と最大撮影倍率が0.5倍が良いですね。
LUMIX S 24-105mm F4 MACROと組み合わせで使います。
涼子
PROレンズではない並レンズですが結構なお値段しますね。
描写や作りに自信があるのか、でもそれならPROラインにしてもよかったような。
同等スペックで小型軽量安価はシグマに期待でしょうか。