キヤノン「RF70-200mm F4 L IS USM」は近距離の性能がEF版よりも改善している

CAMERALABSに、キヤノンの非常にコンパクトな望遠ズーム「RF70-200mm F4 L IS USM」のレビューが掲載されています。

Canon RF 70-200mm f4L IS USM review

  • このレンズは全長わずか119mm、重さ695グラムで、大きさ重さはRF24-105mm F4Lとほとんど同じだ。旧型のEF70-200mm F4L II はカメラバックに横にして入れる必要があったが、RF70-200mm F4Lは小さなカメラバッグに立てて収納することができる。

canon_rf70-200f4_ef70-200f4II_rf70-200f28_comp_001.jpg

  • 鏡筒はEF70-200mm F4L II は金属とプラスチックの混合だったが、新型はプラスチック製だ。ズームリングは滑らかだが、EFよりも重い。このレンズは興味深いことにRF70-200mm F2.8Lとは、ズームリングとフォーカスリングの位置が逆になっている。
  • 三脚座は無いが小型軽量なので必要ない。実際に問題なく三脚を使用することができた。
  • 手ブレ補正はカタログスペックではレンズ単体で5段分、IBISとの協調動作で7.5段分だが、実写テストではEOS R5との組み合わせで4段分の効果で、7.5段分には達しなかった。
  • AFはEF70-200mm F4L II よりも滑らかで静かに動作する。テストでは、AF速度はEFよりも少し速く、信頼性も高く感じられた。瞳AFはEFは動作が一貫しておらず、RFの方が高精度で的中率が高い。

  • EF70-200mm F4LII (70mm)とのポートレートの画質の比較では、RFのほうがディテールは少しシャープだが、ボケは少し硬い。
  • RF70-200m F2.8L(70mm)をF4に絞った場合との比較では、F2.8Lの方がF4Lよりボケの輪郭が柔らかく、うるさくない。
  • EF70-200mm F4LII (200mm)とのポートレートの画質の比較では、ボケはEFの方が少し滑らかで輪郭も柔らかいが、ディテールはRFの方がより鮮明だ。
  • RF70-200m F2.8L(200mm)をF4に絞った場合との比較では、F2.8Lの方がF4Lよりもボケの描写が柔らかく、より望ましい描写になっている。どちらのレンズも非常にシャープだ。

  • EF70-200mm F4L II に比べてRF70-200mm F4L はフォーカスブリージングが目立ち、近距離では焦点距離が短くなり、50-150mmに近くなる。1mでの撮影ではEFとRFで倍率の違いが顕著だ。
  • 近距離の撮影では、EF70-200mm F4L II よりもRFの方がシャープで、特に周辺部では遥かにシャープだ。
  • 玉ボケはRF70-200mm F4Lは輪郭がシャープだ。EF70-200mm F4L IIとRF70-200mm F2.8Lは輪郭の柔らかさがとても気に入っているが、どのレンズも玉ボケは見栄えがする。

  • 遠景の実写テスト(70mm)では、RF70-200mm F4Lは開放から中央はシャープで、絞っても解像力は変わらない。周辺部も開放から細部まで非常にシャープだ。70mmでは画面全域で非常に高性能だ。EF70-200mm F4L IIとの比較では中央は似ているが、周辺部はRFが少しシャープだ(1~2段絞ればどちらも変わらない)。
  • 遠景の実写テスト(200mm)では、中央は開放からシャープで、ここでも絞りによる解像力の向上は見られない。このシャープさは隅でも維持されている。EF70-200mm F4L IIとの比較では、中央は同じくらいシャープだ。隅はわずかにRFの方がシャープだが、ほとんど分からない程度で、どちらのレンズも満足のいくものだ。

  • RF70-200mm F4Lは、遠距離ではEF70-200mm F4L II と同等の性能だが、ポートレートの距離ではRFが少しシャープになり、マクロ域ではRFが更にシャープになる。AFはEOS R5で使用した場合はRFの方がより高精度で一貫性が高く、動画のAFもRFの方が滑らかでより信頼性が高い。
  • RF70-200mm F4Lが特に優れているのは、そのサイズで、EF70-200mm F4L IIと比べると遥かに小さい。テレコンが使用できないことは残念で、フォーカスブリージングは目立つが、EF70-200mm F4L II を持っていない人には、優れた光学性能と驚くほどの携帯性を併せ持つRF70-200mm F4Lは、高いお金を払う価値があるレンズだ。

 

RF70-200mm F4L は、DigitalCameraWorldのレビューでは評価は今ひとつでしたが、ここでは遠距離ではEF70-200mm F4L II と同等、近距離では優る性能で高い評価を得ています。

飛躍的な性能向上はありませんが、これだけ小型化されているので、EF版と同等かそれ以上の性能なら十分という印象です。ただ、フォーカスブリージングの大きさは少々気になるところですね。