Nikon Rumors に、まもなく発表されると噂されているニコンのレトロ調のAPS-Cミラーレスカメラ「Z fc」に関するまとめが掲載されています。
・Reminder: Nikon Z fc retro-styled APS-C mirrorless Z-mount camera rumored to be announced next week
- 以下は6月28日に発表されると噂されているニコン「Z fc」に関するまとめだ。
- Z fcのリーク画像
- Z fcのモックアップ(レタッチで作成した画像で、右肩部分意外はフェイクです)
- 機種名はZfcかZFCかZ-Fc。Zfcが何を表しているのかは分からない。Fクラシックだろうか?
- 機械式のダイヤルとバリアングルモニタ(自撮り対応)を備えたDfにインスパイアされたデザイン。
- 形状とハンドリングは昔のニコンFMに似ている。
- ZfcのスペックはZ50に非常に近い。
- グリップなしで非常に薄型のボディ。
- シルバー、ブラック、ブラウン(レザー?)の3色のボディカラーが噂されている。
- 新しいAPS-Cミラーレス用のレンズ(28mm F2.8か35mm F1.8。キットレンズ?)の名称は「SE」になるかもしれない。
- 新しいDXレンズはレトロ調にはならず、Zシリーズで見慣れたデザインになる。
- 正式発表は6月28日で、他に7月31日という日付も耳にしているが、これは発売日だと考えている。
ニコンZfcの発表は明日と噂されていますが、今のところ新しいリーク情報は無いようで、発表前日としては異例の静かですね。ただ、ニコンは発表日まで全く情報が出てこないこともあるので、噂通りの発表に期待したいところです。Zfcのリーク画像が本物なのかどうかで意見が分かれていましたが、どうなることでしょうかね。
SR-T101
マウント径から見ると薄型ボディとはいえ結構大きくないですか?
フルサイズだといいサイズ感なのに
passer‐by
マウント径はフェイク画像の作成者が適当に決めてるだけだから、大きさを推測しても意味ないと思うけど。
ふーしゅん
画像からの推測だと、少なくとも幅はZ6/7を超えるんですよね…。本当にAPS-Cなんだろうか。
店員
前も勘違いしていた人多かったけど、レンズ付いてる画像はフィルムカメラを適当にくっつけた合成画像だから、サイズ推測するとかは無理です。
bigbear
皆さんフルサイズを期待されているようですが(希望を込めて)。
クラシックデザインのミラーレスが出るとしたら、(噂を信じて)
おそらく、多分、間違いなく、APS-Cだと思います。
それよりも画像はフェイクに間違いないでしょう。
オールドニコンファンがもしクラシック=レトロのミラーレスが出るとしたら、
こんなデザインを熱望する・・・という情報でしょう。
ほんの一縷の望みとして、
このフェイク画像のようなミラーレスだったら、本当に欲しいですね。
カタスマー
aps-cで富士フイルムと真っ向勝負か、フルサイズで隙間を埋めるか、といった感じでしょうか。
個人的にはセンサーサイズはどちらでも構いませんが、
オールドレンズが似合うスマートなマウントアダプターか、オールドレンズライクなZマウントのレンズが無かったら、ボディを買うこともなさそうですね、、、
逆にそれらが用意されるのならかなりそそられます。、
JJ
FMライクのミラーレスが本当に出たら買いますが、やはり信じられないな。
スペックなんか気にしません。一世代、二世代前のスペックでも買いたいです。
なつ
本当にこの感じのボディが出るのなら、フォクトレンダーのMマウントレンズなんかも売れそうですね。
もし背面液晶がバリアングル以外なら、私も買ってしまうかもしれません。
srv
明日発表という噂なのに、リークが少ないですね。日本時間の28日ではないにしても情報が少ないと思います。
D500は本当のサプライズで素晴らしい性能だったので、そんな筋書きならいいですね。
涼子
中身はほぼZ 50でグリップ部の出っ張りがないのでその分横幅がZ 50などよりもあるということだと思います。
富士でいうX-T30に当たる機種になりそうですがやはり似合うレンズが欲しいですよね。
Dfのときのようにレトロ外装な単焦点が一つはあってほしいな。
このレトロ外装なZ fcが上手くいってフルサイズ機Z 5のレトロ外装版も出てきたら嬉しいです。
tao
ニコンの新製品発表は週の真ん中あたりが多い印象です。昨年のニュースリリースをざっと見てみると水曜が一番多く、あとは火曜日に発表されているようなので少なくとも明日発表はなさそうな気がします。
これだけのリーク画像が出て全くの嘘だったということも記憶にないですし、出るんじゃないでしょうか。
ヘクター89
Infoさんで初めてZfcの記事を見てからずっと楽しみにしています。
Z50は買ったのですがハード面ではダストリダクションのないところとデザインが好みじゃないところを除けば個人的に写りは素晴らしいと感じていたので、Zfcが発表されたら即予約します。
ベーシックな単焦点レンズも併せ、明日明後日はネットを何度も見返すことになりそうです。
ひろ
写真左2つと右2つのペンタの出っ張りがちがいますね。左の方がマウントアダプターが目立たなくてカッコいいなぁ。レンズは諦めるとしてももう少しカッコいいマウントアダプター出てほしい。Fマウントが似合うよな。
kofuji
別に操作系はレトロ調でなくてもよくて、軍艦部のデザインを変えてほしい。
軍艦部の円弧にえぐれたデザインは格好が悪いし、マウント周囲のリングも無駄なスペースを占めているので不要でしょう。
EE JUMP
Z50からグリップを取ってスピーカーの位置にシャッターボタンがある感じでしょうか。
今どきのカメラになれていると、シャッターボタンが押し難そうです。
SA-11
たぶん、発表されれば喜びの声に沸くとは思うのですが、わたしにはこれがFマウントだったらどんなに良かったかとしか思えず、正直溜息ついてしまいます。
羽後鶴
私はZfcのcはコンパクトで、
数年後にフルサイズのZfが登場すると
勝手に予想してます…
一眼レフのクラシック調がDfだったので…。
リーク画像の左肩とレタッチしたフェイク画像4枚の右肩が違いますね…。
リーク画像の一部だけ写ってるペンタ部からするとそんなに前面に出っ張ってないような感じですね
Kin
この画像のようなデザインのカメラがz50
のスペックででたら欲しいですね。
でもこの画像は全くのつくりものでしょ?
それなのに出てくるカメラがこれとの比較で迎えられるのは大変だなと思います。
サイズがz50並みに小さければ新しい需要があるとは思います。
早く見たいです。
ヤンマー
上の3枚は本物のリーク画像で、それ以外は全部フェイクって話では?
自分は上の3枚もフェイクくさいと思っているけど、ホントなら買うつもり。
グラハム
いよいよですか
ファンは買ってあげてくださいね
個人的にこの話はフェイクの気がしなくもない
と、いうのも発表直前のこの時期にもかかわらずリーク写真が少ないからです
昨今のニコンさんだと新製品発売前に広告写真のを撮る風景などでリークが大量に出る気がするのでこの静けさは逆に怪しく見てます
リーク写真の3枚を見るとそれなりに開発費がかかってそうな外装ですが黒字の目処がついている製品なのかは心配ですね
数が出ないこと見越して30万以上の値で売るとかでしょうかね
ニコン爺
チンピングは絶対しないので、液晶を隠してスマートに撮影出来るバイアングルを熱望します。絶対見た目めカッコ良い。
トナミ
>あとは火曜日に発表されているようなので少なくとも明日発表はなさそうな気がします。
わざわざ2週間前に6/28発表とリークしておきながら、前日の6/27に以前と同じような内容をリークをするのは意味があると思います。
6/29がニコン社の株主総会だから、その前日6/28に発表するのは株主対策として十分あり得ると思います。
月曜日発表は準備上、面倒なのは事実ですが。
フィルム多
フルサイズのZ6,7系でさえファインダー部はマウント面より出っ張ってないのに、リークされた機種が出っ張ってるのは不自然に思えてきた。もしかするとZ6よりも高さがあるんじゃないか。いずれにせよこれ全部デマというオチは勘弁してほしい。
スナッキー
レンズはレトロ調否定なんですね。
APS-Cだし、レデューサーを公式で出すのも面白いかも知れませんが流石にやらないのかな。
レデューサー込みと軽い新レンズで緩やかにZマウントネイティブに移行。みたいな。
新しいボディに期待です。
けにー
なんか発表されたかなーと思って、サイトに行って見たら、
今のところ、ニッコール千夜一夜物語が更新されてただけでした。
今回は、「Nikon FM3Aの標準パンケーキレンズ AI Nikkor 45mm F2.8P」だそうです。
たまたま?、意味深? どちらなんでしょうね 笑
ぶらりん
販売店系の情報や画像が一切漏れてこないし、ニコンについては漏れなく伝えている軒下さんも取り上げてないし、ガセと思っていますがどうなんでしょうね。
路傍のカメラ好き
私も軒下さんが何も伝えてないのが気になります。
軒下さん情報で関連するのは「N2016」についてだけだったような。APS-Cの何かしらを計画してるのは間違いないんでしょうが、それが今日(日本時間の明日?)に発表されるのか、ましてZfcなのかというと……?
もちろん出ればいいのですが、もしユーザーの願望から生まれたデマだったとしたら、そうであっても失望感が広がるのは避けられないでしょうし、ニコンとしても大変ですね……
たけし
軒下に画像出ましたが間違いなく理屈抜きに買いですね。
叢雲
ついさっきフライングの画像を軒下デジカメがツイートしてましたね
路傍のカメラ好き
前コメで「軒下さんに情報がない」と言ったそばから軒下さんに画像情報が! どうやら明日正式公開のようですね。ガセじゃなさそうでまずは一安心ですね。
(連投失礼します)
けにー
軒下さんに情報載りましたね。
今日じゃなく明日っぽいですね。
Gonta-Kun!
軒下デジカメ情報局に、新しいリーク写真が出ています。
https://twitter.com/nokishita_c/status/1409387434152906755
これまでのリーク画像を踏襲しているように見えます。
また、レンズはDXの16-50mmのように見えますがどうなんでしょう?
YouPhoto
管理人さんへ
軒下デジカメ情報局さんから、Zfcのリーク画像が出てます。
どうやら29日発表の様です。
叢雲
ついさっきフライングの画像を軒下デジカメがツイートしてましたね
管理人
皆様、新しいリーク画像の情報ありがとうございます。
新しく記事を作成しました。
https://digicame-info.com/2021/06/z-fc629.html