ヨドバシカメラの1月上期の交換レンズのランキングでキヤノンの望遠ズームがワンツー

CAPA CAMERA WEBに、ヨドバシカメラの2023年1月上期の交換レンズの売れ筋ベストテンが掲載されています。

キヤノンの大三元レンズが大躍進! 2023年明けに売れたレンズTOP10

  • データ集計期間 : 2023年1月1日~1月15日

    第1位 キヤノン RF70-200mm F2.8 L IS USM
    第2位 キヤノン RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM
    第3位 ニコン NIKKOR Z 24-120mm f/4 S
    第4位 ソニー FE 24-105mm F4 G OSS
    第5位 キヤノン RF100-400mm F5.6-8 IS USM
    第6位 タムロン 28-75mm F/2.8 Di III VXD G2 (Eマウント)
    第7位 ニコン NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR S
    第8位 シグマ 28-70mm F2.8 DG DN | Contemporary (Eマウント)
    第9位 ソニー FE 50mm F1.2 GM
    第10位 ニコン NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S

  • メーカー別では、キヤノンとニコンが3機種ずつでトップを分け合う。ソニーが2機種で続き、タムロンとシグマがそれぞれ1機種ずつとなっている。
  • 2023年最初のランキングでトップに立ったのは、キヤノン「RF70-200mm F2.8 L IS USM」。2022年の最後をトップで終えたキヤノン「RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM」を2位に抑え、ランク外からの復帰で1位を奪取した。
  • 3位はニコン「NIKKOR Z 24-120mm f/4 S」。前回5位からのランクアップでトップ3入りを果たした。着実にトップ10入り機種を増やしているニコン勢。今後の動向を注目していきたい。
  • ソニーは前回の4機種から半減し、メーカー別のトップも譲るスタートとなってしまった。今後の巻き返しに期待したい。
  • シグマ勢とタムロン勢は昨年後半からの安定しない動きが続くのか、注目していきたい。

 

キヤノンは1月上期のカメラのランキングではやや精彩を欠いていましたが、交換レンズでは1位、2位、5位と好調ですね。キヤノンは、ランクインしているレンズが全て望遠ズームなのが面白いところです。

ニコンは3位、7位、10位の3機種ランクインと、最近のZレンズの販売は堅調のようですね。ソニーはカメラのランキングでは絶好調でしたが、レンズはカメラに比べると少々元気がない印象です。とは言え、マウント別のランクイン数では、4機種ランクインしているEマウントが最多ですね。