コシナがCP+に「NOKTON 50mm F1 Aspherical RF-mount」「NOKTON 35mm F0.9 Aspherical X-mount」など4本のレンズを参考出品 [内容更新]

GANREFのCP+2023の記事に、コシナが発表を予告しているRFマウントレンズ、2本Xマウントレンズ、一眼レフ用レンズの機種名と画像が掲載されています。

GANREF特選!必見ブース 株式会社コシナ

  • CP+2023での参考出品はありますか?

    - NOKTON 50mm F1 Aspherical RF-mount
    - NOKTON 35mm F0.9 Aspherical X-mount
    - NOKTON 55mm F1.2 SLIIs
    - ULTRON 27mm F2 X-mount ブラック
    - ULTRON 27mm F2 X-mount シルバー

    ぜひ、実際の展示ブースにてご確認いただければ幸いです。

 

コシナがフェイスブックで展示を予告していいた4本のレンズの詳細が明らかになりました。

話題となっていた「電子接点付きのRFレンズ」は「NOKTON 50mm F1」で、これはニコンZマウント用が既に発表されているレンズですが、RFマウント版はピントリングや絞りリングのデザインが変更されているようです。

Xマウント用の「明るいレンズ」は「NOKTON 35mm F0.9 Aspherical X-mount」で、F0.9の口径の標準単焦点レンズがどのような描写を見せてくれるのか楽しみなレンズですね。

Xマウント用の「小さいレンズ」は「ULTRON 27mm F2 X-mount ブラック/シルバー」で、これはXF27mm F2.8のようなパンケーキですが、こちらは1段明るくなっていますね。

一眼レフ用レンズは「NOKTON 55mm F1.2 SLIIs」で、このレンズはカニ爪が付いているのでニコンFマウント用レンズですね。電子接点も付いているのでデジカメでも使い勝手がよさそうです。

[追記] 公式で4本のレンズの画像とスペックが公開されました。詳細はこちらの記事を参照してください。