SonyAlphaRumorsに、間もなく発表されると噂されているソニー「α7C R」と「FE 16-35mm F2.8 GM II」のリーク画像と「FE 16-35mm GM II」のプレステキストが掲載されています。
・Fully leaked Sony A7cr and 16-35mm GMII images
- ついに、「α7C R」と新しいレンズの完全なリーク画像を入手した。以下は、リークしたFE16-35mm F2.8 GM IIのプレステキストだ。
- ソニーFE 16-35mm F2.8 GM II(SEL1635GM2)は、前モデルのFE 16-35mm F2.8 GMより133g軽く、FE 24-70mm F2.8 GM II(-191g軽量化)とFE 70-200mm F2.8 GM OSS II(-435g軽量化)と合わせて3本で759gの軽量化となる。
このレンズの全長は112mm、重さは547gで、この軽量化は、主にフローティングの光学設計を採用してレンズを10mm短くしたことによるものだ。
この新しい光学系はズーミングやフォーカシングの際に重心があまり変化せず、ジンバルを使用した撮影に適している。また、フォーカスブリージングの発生を最小限に抑えることができる。
他の2本のGM II レンズと同様に、ソニーは解像力と近接性能も改善している。ソニーはFE 16-35mm F2.8 GM IIが、開放から周辺部まで良好なシャープネスを得られることを約束している。最短撮影距離界は0.28mから0.22m(倍率0.32倍)に短縮された。
アップグレードのもう一つの重要なポイントは、新レンズが30コマ/秒の連写に対応可能な絞りとAFモーターを搭載したことだ。絞りリングのクリックは解除することができる。レンズフードは可能な限りコンパクトに作られている。
もう1つの改良点は、新しいナノARコーティングIIだ。前玉にはフッ素コーティングが施され、油汚れや湿気からレンズを保護する。レンズ全体に防塵防滴のシーリングが施されている。FE 16-35mm F2.8 GM IIは10月に出荷が開始される。
「α7C II」に続いて「α7C R」と「FE16-35mm F2.8 GM II」の画像もリークしたので、SARがこれまで言っていた通り3つの新製品が登場する可能性が高そうですね。
FE16-35mm F2.8 GM II は新たに絞りリングが採用され、サイズも一回り小さくなっているように感じます。α7C Rは前面と上面は以前にリークしたα7C II と機種名のロゴ以外はほとんど同じデザインですね。α7C Rはモニタがα7C IIと異なりα7R Vと同タイプのマルチアングルになるという噂が流れていましたが、今回の画像からは残念ながらモニタの方式は確認できません。
KJ
7C R、流石にRを冠すると前ダイヤルがつきましたね、
CⅡはつかないのでしょうか、私は6000万画素は
不要でRⅢの4200で十分、無印ⅢとEOSR3の2400万画素で
良い人なので最新Rは対象外なのでCⅡにも前ダイヤルを
お願いしたいです。
森人JAZZ
いよいよ今晩ですね。
気になるのはお値段。
発売日(予約開始日)も早く知りたいです。
週末星撮り
150g近くも軽量化しているのはすごいですね…
特に広角域はジンバルに載せて使うことも多いでしょうから軽量化の恩恵が大きそうです。
小型軽量化といった方面はやはりソニーの強みですね。
大三元がすべて2型になったということで他のGMの更新も待ち遠しいです。
高橋
フィルター径82mmでしたか。。。
77mmなら良かったのですが、軽くなったメリットはかなりあるので1型と入れ替えようかなと思います。
ジャッジ
フードに切れ込みが入っており、これまでと造りが異なるように見えるのが気になりますね。
コツメチャン
ソニーは動画優先という方向性がどんどん明確になっていきますね。
マリー
APS~Cとフルサイズの違いはありますが、サブ機として検討していたα6700を見送りました。その理由はバリアングルが苦手だからです。7CRがバリチルだったら即決定したいのですが……。発表が楽しみです。
CR
右肩ダイヤル中央に、α7IVやα7RV同様のロックスイッチが欲しかったです。小型化やコストダウンのために簡素化の対象になってしまったのだと思いますが,
勝手に(無意識のうちに)回ってしまっていて、撮影がワンテンポ遅れることが多いので。
左に
画素数向上以外は、今のa7cとまったく同じで構わない。
軽さを犠牲にすると、compactの存在意義が無くなってしまう。
横浜らいど
リークの内容だけ見ると「A New Camera」はまさかのα7CRのみかも?って勘ぐっちゃいますね。
ボディの厚みはα6700と大差なく見えます。
マルチアングル液晶は見送りですかね。。
eldred
ソニーヨーロッパの方にはリリースでましたね
https://www.sony.co.uk/presscentre/sony-electronics-releases-two-new-alpha-7c-series-cameras