Canon Rumorsに、キヤノンから2023年中に更に新レンズの発表があるという噂が掲載されています。
・Canon will announce more lenses in 2023 [CR2]
- 今週、キヤノンはRF10-20mm F4L IS STMを発表した。このようなレンズが登場することは分かっていたが、発表時期はサプライズで、このことで今後の新製品の楽しみが少し増した。我々は2023年のキヤノンの新しいレンズの発表がこれで終わったとは思っていない。
キヤノンは2023年末までに少なくとも2本の新しいRF-Sレンズと1本のRF Lレンズを発表する可能性が高いと聞いている。11月に他のメーカーからいくつかの新製品発表があるようなので、キヤノンもそれに加わることになるだろう。
新しいレンズについての具体的な話は聞いていないが、RF-Sの超広角ズームが登場することになるだろう。今週更新したレンズのロードマップは、どのようなレンズが期待できるかを明らかにするかもしれない。
キヤノンからは一昨日RF10-20mm F4L IS STMが発表されたばかりですが、11月にもまた新しいレンズが発表されるようですね。発表されるレンズの詳細は不明ですが、待望のRF-Sの超広角ズーム(RF-S11-22mm F4-5.6 IS STM?)が登場する可能性が高いようです。Lレンズは長い間噂が流れているRF35mm F1.2Lがそろそろ登場してもよさそうな気がしますが、どうなることでしょうか。
一眼入門者
RF-Sレンズのキッドレンズをどうにかして欲しいですね。
18~45mmは良いとしてもF4.5では殆どボケない。
せっかく1インチからステップアップしてAPS-Cにして
ちょっとはボケを楽しみたいと思っていましたが、あのキッドレンズなら
以前の1インチコンデジの方が良くボケていました。
(勿論自分の腕の無さですが、、、)
あの130g程度の軽さはありがたいですが、せっかくミラーレス一眼入門しても
あれならスマホの上位機種の方が、もっと上手にボケてくれるような?!
rocky
RF-S11-22mm の登場を心待ちにしています。現在はEF-S10-18mmを使っていますが、4隅の画質は時代を感じさせるものがあるし、マウントアダプターを介するとそこそこ嵩張るんですよ。もう一本出るなら何でしょう? 32mmF1.4でしょうか、そちらも楽しみですね。
けんすけ
RF-S 超広角と、RF-S 超望遠が出たら
面白いなぁーと個人的には思います。
5D4
もう一本のRFレンズは200-500の発表かなー?
atsu
RF-Sのもう1本は等倍のマクロレンズ、15-85や18-200(18-300だともっと嬉しい)とかの便利ズームが欲しいです。
shiba
RF-Sについては、やはり11-22mmでしょうか。かなり要望が多いレンズだと思うので、そろそろ出してほしいところです。
あとは、22mm F2のパンケーキレンズもEF-Mでファンが多いレンズなので、そのあたりでしょうか。28mm F2.8と一緒に使えば換算35mmと50mmでちょうど良さそうですが。
超望遠については、今までもキヤノンはフルサイズ兼用でやってきたので、個人的には出ないと思っていますが、レンズデザインを統一する中で、鏡筒62mm?で超望遠が作れるのでしょうかね。
mac
フルサイズ用は年内あと1本ですか。。。
噂の有った50㎜1.4を期待してましたが可能性は少ないですかね。。。
老新星
ハーフマクロレンズに純正マクロストロボが装着できないと聞いて
すっかりキャノンから遠ざかっております。新しいマクロが出てくれて
懸案がクリアできると自分的にはRシリーズの価値が高まるので、少し
期待しています。
まーつ
他社のAPS-Cセンサーは35mm換算1.5倍に対してキヤノンのは1.6倍換算となる為、広角側は若干の不利な状況です。
EFからRFに移行してからも同様。
なので超広角ズームレンズだすなら10mmスタートよか9mmスタートにするなどと、より広角域設計が欲しいところですね。
今村
11-22mmと32mmf1.4なら嬉しいな。
できれば、プラマウントじゃない方がいいな。
46
2本のRF-Sレンズ
・一本目は、広角RF-S11-22mm F4-5.6 STMと予想
これはEF-Mレンズをベースに作られているモノ
・もう一本を、望遠RF-S150-500F4-F8 STM
専用の超望遠のウワサが出てきたので、願望モノ
小型軽量化で可搬性もいいレンズが出れば、
持ち出し頻度と使用率が上がります。
ここは、他社にない魅力を出して欲しいですね。
あめおとこ
EF-M11-22mmとEF-M32mmF1.4が気に入っていて、これのために新品R50よりも高い中古のM6markIIを買おうかと思ってるくらいなので、RF-Mで出てくれると嬉しいですね。
5D4
もう一本のRFレンズは200-500の発表かなー?