ヨドバシカメラの12月下期のランキングでソニーがトップ5を独占

CAPA CAMERA WEBに、ヨドバシカメラの2023年12月下期のデジタルカメラの売れ筋ベストテンが掲載されています。

2023最後の一眼カメラ売れ筋トップ10! ソニーが上位を独占

  • データ集計期間 : 2023年12月16日~12月31日

    第1位 ソニー α7C II ボディ
    第2位 ソニー α7 IV ズームレンズキット
    第3位 ソニー α7C II ズームレンズキット
    第4位 ソニー α7R V ボディ
    第5位 ソニー α7 IV ボディ
    第6位 ニコン Z 8 ボディ
    第7位 キヤノン EOS R6 Mark II ボディ
    第8位 ニコン Z fc 16-50 VR SL レンズキット
    第9位 富士フイルム X-T5 ボディ
    第10位 キヤノン EOS R50・ダブルズームキット

  • 2023年最後となる12月下期の1位は、ソニー「α7C II」ボディ。4連覇を達成した。ソニーがトップ5を独占する結果となった。
  • メーカー別でも、ソニーが3機種5モデルでトップ。続いてニコンとキヤノンが2機種ずつ、富士フイルムが1機種となっている。
  • 6位はニコン「Z 8」ボディ。前回4位からのランクダウンとなり、ソニー勢の上位独占を阻止することはできなかった。
  • キヤノンはボディ2機種がランクイン。年明けからのさらなる巻き返しに期待したい。
  • 9位は富士フイルム「X-T5」ボディ。9月下期以来、3ヶ月ぶりのランクインだ。8月下期は2位、9月下期は3位と上位にランクインしていただけに、2024年はランクアップを期待したい。

 

2023年最後のランキングはソニーがトップ5を独占と、ヨドバシではソニーが本当に強いですね。一番人気はα7C IIですが、これまで一番人気だったα7 IVも2位と5位と引き続き人気で、加えて高画素機のα7R Vも4位にランクインと、ソニーはフルサイズ機に関しては盤石の体制ですね。

ニコンは2023年はZfとZ8が人気で何度か1位も獲得していますが、供給不足の影響で発売直後の高い順位を維持できないのが少々残念なところです。キヤノンは2023年はやや元気がなかった印象ですが、今年はEOS R5 II やEOS R1の登場が噂されているので巻き返しに期待したいですね。