2012年2月アーカイブ
- キヤノンの3月2日の新製品発表会の招待状が掲載
- ソニーの新型一眼レフα600の噂は誤り? [内容更新]
- ニコンD800のISO400-25600の等倍切り出しサンプルが掲載
- パナソニックDMC-GH3のスペックに関する噂が掲載
- ソニーが3月13日にα57の他にも何らかの新製品を発表?
- シグマ18-200mm F3.5-6.3 II DC OS HSMは旧型から収差や手ブレ補正等が改善されている
- EOS 5D Mark III の新しいリーク画像が掲載
- 富士フイルムX-Pro1のレビュー&サンプル画像が掲載
- オリンパスがm4/3用の新しい17mm F2.8の特許を出願中
- キヤノンEOS 5D Mark II 後継機の発表は2012年3月2日?
- オリンパスE-M5のダイナミックレンジはE-P3よりも2EV前後広い
- ニコンAF-S NIKKOR 85mm F1.8Gはリーズナブルで光学性能に優れたレンズ
- ソニーE 55-210mm F4.5-6.3 OSSは望遠端でも良好な性能
- ソニーがα77・α65のレスポンス問題等を改善する新ファームを3月29日にリリース?
- ソニーの2013年末までのカメラのロードマップ(?)が掲載
- キヤノンが手ブレ補正付きの35mm F2の特許を出願中
- EOS 5D Mark II 後継機は7Dとの統合機で名称は5DX?[内容更新]
- シグマ30mm F2.8 EX DN は開放からとてもシャープなレンズ
- ニコンD800とD700の高感度の比較サンプルが掲載
- キヤノンEOS 5D Mark III の発表は2月27日または2月28日?[内容更新]
- キヤノンが3本の交換レンズとスピードライト590EXを近日中に発表?
- キヤノンの新型Kiss(Kiss X6?)が近日中に発表される?
- キヤノンEOS 5D Mark III の発表は3月2日? [内容更新]
- キヤノンPowerShot G1 X の高感度はG12より少なくとも2段分優れている
- ソニーUKの公式サイトでα35が旧機種(ディスコン)扱いに
- 将来はオリンパスPENシリーズにEVFを内蔵する可能性もある
- ソニーがAPS-Cセンサーを採用したコンパクトカメラを準備中?
- ペンタックスはフルサイズ機をずっと検討しているが、いつになるかは分からない
- オリンパスはm4/3システムと4/3システムの融合を目指している?
- ソニーがコンパクトカメラにピクセルビニング機能を採用?
- パナソニックGX1はこれまでのm4/3機でベストの画質
- キヤノンがAPS-Cミラーレス用の標準ズームの特許を出願中
- 富士フイルムX10、X100の販売台数は予想以上
- オリンパスE-P3とE-M5の高感度の比較サンプルが掲載
- ソニーα600は最新バージョンの16MPセンサーを採用する?
- キヤノンEOS 5D Mark III / X は1D Mark IVと同じAFシステムを採用?
- オリンパスの次のm4/3機はPENシリーズのカメラになる
- 今後3ヶ月の間にキヤノンから多くの新製品が発表される?
- ヨーロッパでEOS 5D Mark III / X のコマーシャル撮影が行われた?
- ソニーが新型一眼レフ「α600(α580後継機)」を準備中?
- ソニーα57はα65とほとんど同じボディを採用した16MP機?
- ニコンが今年発表する一眼レフはD800とD4だけではない
- キヤノンEOS 5D Mark III (または5D X)は今月末に発表される?
- ニコンが2012年中に更に3機種の一眼レフを発表?
- オリンパスOM-D E-M5のサンプルが多数掲載 [内容更新]
- パナソニックが極めて高性能なマイクロフォーサーズ機を計画中
- オリンパスE-M5のセンサーの製造元は明かすことができない
- キヤノンの新しい交換レンズに関するいくつかの噂が掲載
- ソニーα99のISO範囲は100-25600(拡張でISO50-102500)?
- キヤノンEOS 7D後継機は登場しない?
- ソニーが2月28日にDSC-HX200など9機種のサイバーショットを発表?
- リコーGXR用のA16 24-85mm F3.5-5.5と、Kマウントユニットに関するコメントが掲載
- ライカM10はダルサ製の24MPフルサイズセンサーを採用する?
- ソニーNEX-C3後継機(NEX-F3?)とNEXカムコーダーが近日中に登場?
- パナソニックがより簡単な仕組みで3板式(3CMOS)を実現する特許を出願中
- シグマ山木和人社長のインタビューが掲載
- キヤノンEF24-70mm F2.8L II USMの簡単なインプレが掲載
- ツァイスDistagon T* 25mm F2は中央は驚くべき解像力だが周辺部は絞らないと甘い
- キヤノンの新しい交換レンズのリスト(?)が掲載
- キヤノンEF100-400mm F4-5.6L IS(EF100-400mm F4.5-5.6L IS後継機)が2012年中に登場?
- ニコンがFX用の18mm F1.8、20mm F1.8の特許を出願中
- ペンタックス645とQのレンズロードマップが掲載
- パナソニックがツイッターで新型m4/3機の登場を示唆?
- ソニーが3月13日にα57(α55後継機)を発表?
- フェイスブックで行われたオリンパスの質疑応答が掲載
- キヤノンEOS 5Dシリーズは高画素機と低画素機の2機種になる?
- ソニーのフルサイズ機とα57(α55後継機)に関するいくつかの噂が掲載
- リコーの個人向けデジタルカメラ事業がペンタックスリコーに集約
- オリンパスOM-D E-M5のセンサーはパナソニック製ではない
- ソニーがEマウントのレンズロードマップに5本の新しいレンズを追加
- ソニーα57は16MPセンサーを採用し、連写は12コマ/秒?
- シグマが46MP Foveon X3センサーを搭載したコンパクト「DP1 Merrill」と「DP2 Merrill」を発表
- シグマが46MP Foveon X3搭載で実売20万円前後の「SD1 Merrill」を発表
- ソニーが500mm F4 G SSMを正式に発表
- オリンパスがED75mm F1.8とED60mm F2.8 Macroの開発を発表
- オリンパスが「OM-D E-M5」を正式発表
- ペンタックスがDA560mm F5.6やDA50mm F1.8などの6本のレンズとマウントアダプタをCP+に参考出品
- D800/D800Eのプレビューと比較サンプルが掲載
- オリンパスE-M5は明日(2月8日)の午前中に発表?
- キヤノンがEF24-70mm F2.8L II USM、EF24mm F2.8 IS USM、EF28mm F2.8 IS USMを正式発表
- ニコンがD800 / D800Eを正式発表
- コシナが海外でm4/3用のフォクトレンダー17.5mm F0.95を発表
- ニコンD800のプレス発表用の画像がフライング掲載 [内容更新]
- ソニーが2013~2014年に有機3層センサーを投入する?
- オリンパスE-M5のスペックやアクセサリーなどに関する追加情報が掲載
- キヤノンEF28mm F2.8 IS USM、EF24mm F2.8 IS USM、EF24-70mm F2.8 II の画像が掲載
- タムロンがSP 24-70mm F2.8 Di VC USDの開発を発表
- ニコンD3200は2400万画素センサーを採用?
- オリンパスE-M5と75mm F1.8 & 60mm F2.8マクロを含む交換レンズ・アクセサリーの画像が掲載 [内容更新]
- キヤノンPowerShot G1 X とライバルとの感度別の画質の比較テストが掲載
- ペンタックスがコンシューマー用一眼レフへの注力を示唆
- ニコンD800のスペックに関する追加情報が掲載
- オリンパスOM-D E-M5の鮮明な画像が掲載
- ニコンD800のスペックとソニーのフルサイズ機に関する噂が掲載
- オリンパスのOM-D(E-M5)の手ブレ補正はシフトブレと回転ブレも補正可能?
- オリンパスが2月8日の記者発表会の招待状を配布中
- パナソニックGF3後継機は夏前に発表される?
- トキナーが手振れ補正を搭載した70-200mm F4をCP+に参考出品
- キヤノンが屈折率分布レンズを使用した3本の望遠レンズを特許を出願中
- トキナーがm4/3専用のミラーレンズ300mm F6.3をCP+に参考出品
- オリンパスOM-D(E-M5)のリーク画像が多数掲載 [内容更新]
- ペンタックスが公式サイトでKマウントのレンズロードマップを公開
- ペンタックスが海外でAPS-Cのミラーレス機「K-01」を正式発表
- オリンパスが夏にm4/3用の75mm F1.8と60mm F2.8マクロを発表?
- 北米の大手量販店のサイトにペンタックスK-01の速報が掲載
- リコーがGXR用のカメラユニット「A16 24-85mm F3.5-5.5」を正式発表
- ペンタックスK-01の価格はボディのみで750ドル?
- オリンパスE-M5にはバッテリーグリップが用意される?
- ペンタックスK-01のリーク画像が多数掲載
- オリンパスOM-D E-M5のAFはレンズ交換式カメラで最速?[内容更新]
- ペンタックスDA40mm F2.8 XSは全長9.2mmの最薄の交換レンズになる?
- オリンパスOM-D(E-M5?)はパナソニックGX1と同じ16MPセンサーを採用? [内容更新2]
- キヤノンPowerShot G1 X のDxO Markのスコアが掲載
- ニコンが海外でCOOLPIX P310とP510を発表
- ペンタックスが夏までにK-r 後継機(K-30またはK-300?)を発表?[内容更新]