2012年1月アーカイブ
- ソニーがα55後継機とα35後継機(α38?)を準備中?
- オリンパスOM-Dの連写速度は9コマ/秒?
- ニコンが2月1日と2月7日の記者発表会の招待状を配布中
- ペンタックスK-01の予想図と記者発表会の招待状が掲載
- 富士フイルムがオリンパスとの資本提携を提案
- オリンパスOM-Dの3枚目のリーク画像が掲載
- ペンタックスK-01のごく一部分の画像が掲載 [内容更新]
- ソニーがオリンパスとの業務提携でカメラ部門の技術交流を提示?
- キヤノンEOS 5D Mark III は2月には発表されない?
- シグマ12-24mm F4.5-5.6 II DG HSMは旧型から改善されているが期待していたほどではない
- キヤノンがCP+で発表するのは新型Kiss(Kiss X6?)のみ?
- ソニーがα77の新ファームを計画中?
- キヤノンEOS 5D Mark III は2月7日に発表される?[内容更新]
- パナソニックX 14-42mm F3.5-5.6 OISは際立ってシャープなレンズ
- オリンパスOM-Dの高感度性能はE-P3よりも2段分改善している?
- ペンタックスの新型ミラーレス機に関するいくつかの噂が掲載
- パナソニックGF3後継機が近日中に登場する?
- キヤノンEOS 5D Mark III の連写速度は7.5コマ/秒?
- ニコンが2月2日と2月7日に新製品発表を計画中?
- ソニーα55後継機は今後2~3ヶ月以内に登場?
- アストロデザイン、ケンコー・トキナー、タムロンの3社がマイクロフォーサーズ規格に賛同
- キヤノンのKiss X5後継機と60D後継機はフォトキナまでに登場?
- 富士フイルムがX-Pro1を国内で正式に発表。店頭予想価格は15万円前後
- トキナーがAT-X 116 PRO DX II (11-16mm F2.8)を発表
- オリンパスOM-Dの動画のクオリティはGH2以上になる?
- ペンタックスの新型ミラーレス機はKマウント採用でEVFは非搭載?
- フランスのAmazonがニコンD3200の書籍の予約を受付中
- オリンパスが防塵防滴の4/3-m4/3のマウントアダプタを準備中
- ソニーが今年の秋までに3機種の新型NEXを発表?
- キヤノンの未発表のカメラ(5D Mark III ?)の画像が掲載
- ソニーがオリンパスに資本・業務提携を提案
- ライカがフォトキナでM10と新ミラーレスシステムを発表?
- オリンパスOM-Dの新しいリーク画像が掲載
- キヤノンが裏面照射型センサーのノイズを除去する特許を出願中
- ソニーが新世代の裏面照射型センサー「積層型CMOSセンサー」を発表
- ソニーが本日(1月23日)新型CMOSセンサーの説明会を開催
- オリンパスが業務提携先としてソニーを最有力候補に最終調整中?
- オリンパスの新型m4/3機に関するいくつかの噂が掲載
- Nikon 1 V1 / J1 は動体撮影優先ならミラーレスで唯一の選択肢
- オリンパスOM-DのAFは現行のミラーレス機の中で最速になる?
- キヤノンEF24-70mm F2.8L II の仕様に関する噂が掲載
- ソニーE 30mm F3.5 Macroは良好な性能だが色収差が目立つ
- オリンパスOM-Dのシャッターボタン周辺部のリーク画像が掲載
- 富士フイルムX10のDxO Markのスコアが掲載
- ニコンの新型機はD800とD800Eの2機種になる?
- キヤノンEOS 5D Mark III の画素数は21~22MP程度になる?
- オリンパスがミラーレス機の最上位機種「オリンパスOM-D」を今春発売
- キヤノンがAPS-Cに対応する55-110mm F2.0の特許を出願中
- パナソニックG3がディスコンになっている?
- ペンタックスのミラーレス機はAPS-Cセンサーを採用し名称はK-01?
- イーストマン・コダックが破産法の適用を申請 [内容更新]
- ニコンD800の発売は3月中旬?
- 富士フイルムX-Pro1はAPS-Cとしては驚きの高感度性能
- ペンタックスが2月のCP+で新しいミラーレス機を発表?
- ニコンがFX用の16-30mm F4.5-5.6の特許を出願中
- ニコンD800の斜め前からのリーク画像が掲載
- オリンパスOM-Dは5軸対応ボディー内手振れ補正を採用?
- オリンパスOM-Dのセンサーはダイナミックレンジが改善されている?
- ソニーがα55の生産完了をアナウンス
- リコーがGXR用のKマウントユニットを検討中
- オリンパスOM-Dの価格は1100ドル前後?
- オリンパスOM-DはそのままOMシリーズに見えるデザイン
- キヤノンが中心と周辺部で屈折率が異なる硝材を使った300mm F4の特許を出願中
- オリンパスの新型m4/3機(OM-D?)には16MPセンサーが採用される?
- キヤノンが2月にEF24mm F2.8 IS、EF28mm F2.8 IS、EF24-70mm F2.8L II を発表?
- 北米の販売店でD800が税抜2699.99ドルで予約受付中?
- ドイツの出版社が3月にD800の解説書の出版を予定
- キヤノンEF24-70mm F2.8L IS II はインナーズームに設計変更?
- オリンパスが米国で「OLYMPUS OM-D」の商標登録を出願中
- オリンパスが海外の雑誌に"OM"を示唆するティーザー広告を掲載
- オリンパスM.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZは写りは良好だがズームの操作感がよくない [内容更新]
- キヤノンPowerShot G1 X の高感度性能は嬉しい驚き
- 富士フイルムX-Pro1は高感度では5D Mark II・α77よりも著しくノイズが少なくよりディテールが豊富
- キヤノンPowerShot G1 X の感度別のサンプルが多数掲載
- ニコンが手振れ補正を想定したFX用35mm F2.8の特許を出願中
- 富士フイルムがXマウントの廉価モデルの登場を示唆
- ニコンD800の発表は2月7日?
- ペンタックスは2012年はQシステムを拡大していきたい
- オリンパスは今後単焦点レンズの開発に注力する
- DxOMarkにパナソニックGX1のスコアが掲載
- キヤノンが近距離無線を使ってマウント間の通信を行う特許を出願中
- ソニーが2012年中に少なくとも6本のNEX用の交換レンズを発表?
- 富士フイルムがリークしたレンズロードマップが実際の計画に近いと発言
- パナソニックの大口径ズーム(12-35mmと35-100mm)のF値はF2.8
- 富士フイルムがX100のブラックモデルを2月18日に発売
- CESでペンタックスのミラーレス機が展示されている?
- オリンパスのハイエンドマイクロフォーサーズ機は2月8日に発表?
- キヤノンPowerShot G1 X の高感度はISO3200でも容易に実用になるレベル
- ニコンが1月3日よりタイ工場の操業を再開
- シグマがAPO MACRO 180mm F2.8 EX DG OS HSMとミラーレス機用の19mm F2.8 EX DN、30mm F2.8 EX DNを発表
- パナソニックがキットレンズ用の4本のコンバージョンレンズを発表
- 富士フイルムがレンズ交換式ミラーレス機「X-Pro1」を正式発表
- シグマが間もなくm4/3用の19mm F2.8 EX DNと30mm F2.8 EX DNを発表?
- 富士フイルムX-Pro 1 の詳細スペックが掲載
- キヤノンが18.7×14mmの大型センサーを採用したPowerShot G1 X を発表
- オリンパスがOMシリーズに似た新型マイクロフォーサーズ機を準備中?
- ソニーα99の発表は秋のフォトキナまで延期される?
- オリンパスがハイエンドコンパクト用の6-30mm F2.4-6.8の特許を出願中
- 北米アマゾンが富士フイルムX-Pro 1 を1699.95ドルで予約開始
- 富士フイルムX-Pro 1 と交換レンズの鮮明な画像が掲載
- キヤノンEOS-1D Xがファームアップによって何らかの制限が改善される?
- 富士X-Pro 1 のサイズとレンズの詳細スペック・価格に関する情報が掲載
- dpreviewが富士X-Pro 1 の発表を準備中
- 富士フイルムX-Pro 1 と交換レンズに関する追加情報が掲載
- キヤノンがCESで新しい交換レンズを発表する?
- キヤノンがDOレンズと巨大非球面レンズを使った軽量コンパクトな4本の超望遠レンズの特許を出願中
- ニコンD800の発表は2月になる?
- ドイツのニコン公式サイトでD800の画像がリーク?
- オリンパスXZ-1後継機が登場するのは2012年の中頃?
- ソニーα99はメディアにXQDメモリーカードを採用?
- ソニーが書き込み速度1GbpsのXQDメモリーカードを発売
- ニコンが「AF-S NIKKOR 85mm F1.8G」を正式に発表
- ニコンがデジタル一眼レフカメラ「ニコンD4」を正式発表
- ニコンD4が間もなく正式発表される?
- 2012年にキヤノンは基本的にミラーレス機投入の方向で考えている
- ニコンD4の前面・側面・背面の画像とスペックに関する情報が掲載
- キヤノンが1月10日に1.5インチセンサーを採用したPowerShot G1Xを発表?
- 富士フイルムX-PRO1の画像とスペックや価格に関する情報が掲載 [内容更新]
- ニコンD4とAF-S85mm F1.8G発表の記事がフライング掲載?
- 富士フイルムのミラーレス機「X-Pro1」発表の記事がフライング掲載?
- イーストマン・コダックが破産法申請を検討中
- ニコンD4のスペックが一瞬だけフライング掲載?
- オリンパスとパナソニックのm4/3の新製品発表は2月のCP+になる?
- 1月のCES/PMAでキヤノンの新製品は発表されない?
- 以前掲載されたニコンD4のリーク画像を本物と確認?
- ニコンの新製品発表は1月5日か1月6日?[内容更新]
- 富士フイルムのミラーレス機(X1?)のリーク画像が掲載
- 富士フイルムがCESで1月9日の12時から記者発表を開催
- オリンパスの新型m4/3機は2月6日から11日の間に発表される?
- キヤノンEOS 5D Mark III はそれほど画素数が多くならない?
- パナソニックGH3が近日中に発表される?
- ソニーが近日中に複数のコンパクトカメラを発表?
- パナソニックがゴーストを後処理で自動補正する特許を出願中
- キヤノンEOS 3Dは1D X や5D Mark III の成功次第で製品化される?
- ソニーDT16-50mm F2.8 SSMはT*16-80mm F3.5-4.5と同程度の画質
- SLR MagicがM・E・m4/3マウントに対応する50mm T0.95を発表